
一昨年11月に、お亀堂(豊橋市南小池町、森愼一郎社長)が発売した「ブラックサンダーあん巻き」の累計発売数が今年4月、100万個を突破した。これを記念し6月1日から購入者に、同あんまきを1個プレゼントする感謝企画を実施する。 お亀堂と有楽製菓がコラボした商品で、お亀堂自慢のもっちりとしたあんまきの皮で、ザクザクとした食感のブラックサンダーチョコクリームを包み込み、今までにない味わいを実現した。
あすから記念の感謝企画
感謝企画は、4個入り(税込み580円)もしくは8個入り(同1160円)の購入者に1万人限定で行う。 森社長は「これまでの和菓子にない食感と味が人気を呼び、ブラックサンダーの知名度もあって、豊橋のお土産として定着しました。地元だけでなく、遠方からわざわざ豊橋まで来て購入していただける方もいるほどです」と話す。問い合わせは同店(0532・45・7840)へ。
関連記事
十勝産メープルシロップ登場 ニッタ池田工場 18日から管内道の駅などで
工業用ベルト製造などのニッタ(大阪市)が池田町昭栄に建設した国内初の大規模メープルシロップ工場で製造した十勝産シロップ「MOMIJI SYRUP」が18日、管内の道の駅などで発売される。 ...
芽室のチーズ、シンガポールでも好評 TOYO Cheese
芽室町のチーズ工房「TOYO Cheese Factory」(長原覚社長)は、在シンガポール日本大使館で開かれた日本産のチーズ、ワインのプロモーションイベントに参加した。チーズコンテストで高い評...
ベルギー在住の金子さん夫妻が新城で食の交流
豊橋市出身でベルギー在住の金子ヴァンダイク房代さん(55)と夫のマークさん(53)が10日、新城市立作手小学校6年生と交流した。昨年12月にあった「しんしろ軽トラ市」で知り合ったのがきっかけだった。 ...
創業50年で新ブランド 目利き品販売の「吉田堂」 帯広・珈琲専科ヨシダ
珈琲専科ヨシダ(帯広市、曽根史子社長)は今月、創業50周年の節目を迎えた。同店は自家焙煎(ばいせん)によるコーヒー豆の販売を十勝では早い時期から取り組み、多店舗展開してきた。半世紀を記念して新ブ...