美容師セミナーイベントCHOKKIN!
ヘアデザイナーとして国内の第一線で長年活躍する鶴岡市出身の小松敦さん(59)=東京都、HEAVENS代表=らによる美容師セミナーイベント「CHOKKIN!」が27日、同市の荘銀タクト鶴岡で開かれた。地元や近県などから美容師100人余が集まり、カット技術や美容師の流儀などに触れた。
いずれも原宿表参道などファッションの中心地でサロンを構える小松さんと、近藤繁一さん(HYSTERIA代表)の2人が中心になって2016年から始めたライブヘアカットイベント。全国各地の大都市を中心に巡回して開催、美容師たちに仕事に対する情熱やこだわりなども伝えている。鶴岡での開催は小松さんにとって地元凱旋(がいせん)。
この日は、小松さん、近藤さんの2人が地元在住の女性を2人ずつヘアカット。従来のカットセミナーではヘアデザイナーがモデルを用意するケースがほとんどというが、小松さんらは初顔合わせがこだわり。初来店客への施術さながらに髪質などをカウンセリング。「ヘアスタイルにプロポーション(めりはり)を付けることが、その人なりの良さをアピールする手助けになる」「人だけでなく地域や生活文化に仕事ぶりが反映する」などと熱っぽく語り、軽妙なトークでも会場を盛り上げた。
著名なヘアデザイナーの技が見られるとあって、来場者はカメラを向けて熱心に観察。酒田市松原南のヘアメイクEARTHのカラーリスト、野口広美さん(39)は「2人の仕事に対する熱量に触れて、美容師になって良かったとあらためて思う」と話していた。
鶴岡市出身の小松さん(手前右)らによるライブヘアカットイベント
関連記事
ヤーヤー 冷水浴び願う 庄内町千河原「やや祭り」
庄内町千河原地区に伝わる伝統行事「やや祭り」が12日、同地区の八幡神社で行われた。上半身裸の子どもたちが肩口から冷水を浴び、無病息災や身体堅固を願った。 やや祭りは、安産の神様を祭る同神社の歳...
ガイドは高校生アイドル 星槎帯広と初コラボ 芽室・明治なるほどファクトリ..
「明治工場見学withアイドル部」が11日、芽室町内の明治なるほどファクトリー十勝(東芽室北1線)で開かれた。星槎国際高校帯広学習センターのアイドル部のメンバー6人が工場見学ツアーに同行し、来場...
新城で連続歴史講座開始 長篠・設楽原の戦いから450年
新城市主催の「長篠・設楽原連続歴史講座」が12日、市設楽原歴史資料館で始まった。1575年の「長篠・設楽原の戦い」から450年を迎えるのに合わせた企画。 初回のこの日は、名古屋市秀吉清正記念館...
八峰町の「輝サーモン」、4季目の養殖事業始まる 水揚げは5月予定
八峰町の若手漁業者らでつくる「八水」(菊地陽一社長)は12日、同町の岩館漁港でトラウトサーモン「輝(かがやき)サーモン」の未成魚約1500匹を港湾内のいけすに流し入れ、4季目の養殖事業を開始...