全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

巨大な落石防護柵 地滑りの兆候で対策

山の斜面に設置された巨石の落下を防護する柵(田辺市上秋津で)

 地滑りの兆候が確認されている和歌山県田辺市上秋津の奇絶峡に、高さ5・5メートル、延長約150メートルの落石防護柵が設置された。柵の上60メートルの所にある直径約3メートルの巨石が転落しても止められるのに十分な強度があるという。

 和歌山森林管理署(田辺市新庄町)が民有林直轄治山事業として設置した。2014年に広島県であった土砂災害で使ったものの一部を再利用している。
 ネットは直径30センチのリングを組み合わせて伸縮性を持たせ、支柱にはちょうつがいのあるボルトを使って可動式にすることで、落石の衝撃を吸収する構造になっている。18年8月に着工して約4カ月で完成した。メンテナンスがしやすいように、長さ74メートルと73メートルの二つに分割して設置している。
 現場は、以前から土砂崩れの危険性があった谷。11年9月の紀伊半島大水害後、県が斜面を階段状に整備する途中で、斜面の一部が動いていることに気付いた。
 原因は滑り面に地下水がしみ込んでいるためで、放置すると、大規模な崩壊につながる可能性があるという。高度な対策が必要として16年度、県は林野庁に対策を要望。17年度から和歌山森林管理署が排水や地面強化などの対策を講じている。
 事業区域は22・5ヘクタール。防護柵が設置されているのは、斜面が動き、その影響で落石が起こっている場所。
 排水工事は、横方向の地下水路として80メートルのパイプ8本と58メートルのパイプ8本を打ち込んだ。19年度からは直径3・5メートルの集水井戸を30メートル以上掘削する予定。地面の補強では、4・5メートルのアンカーを打ち込んだり、ネットを張ったりしている。
 担当する増成直樹農林水産技官は「県と市と協力しながら22年度中の完成を目指している。工事と並行して調査も続けており、安全に作業を進めていく」と話している。

関連記事

紀伊民報社

異なる視点で「化学変化」 通信大手と地域企業

 和歌山県田辺市で通信大手NTTドコモの社員3人が、全く異なる分野の事業課題解決に挑む「越境学習」を始めた。農業から米穀販売、飲食業まで手がける「たがみ」(田辺市湊)と、地域ブランドの熊野米を活...

「農家のパスタ店」1周年 育てた野菜、特産も提供 池田の八木さん

 道東自動車道の池田インターチェンジを降りて国道274号を本別方面に向かうと、農家の住宅内に3月でオープン1周年を迎えた「道行パスタ店」(池田町信取74ノ1)がある。八木茂美代表(66)は「大勢の...

荘内日報社

みずみずしい湯田川孟宗集荷 27日直売所オープン 「表年」豊作見込む

 鶴岡の春の味覚「湯田川孟宗(もうそう)」の集荷が、25日に始まり、鶴岡市湯田川にあるJA鶴岡の集荷所に朝掘り採れたてのみずみずしい孟宗が次々と持ち込まれた。集荷作業の開始は平年並みだが、今年は豊作...

宇部日報社

商店街の魅力に触れる 新天町でウオーキングイベント【宇部】

 宇部市スポーツコミッション(長谷亮佑会長)主催の新天町アーケードウオーキングが24日、宇部新天町名店街で行われた。67人が参加し、往復800㍍を思い思いのペースで歩きながら商店街の魅力に触れ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク