クールジャパン・アワード2019 スイデンテラス受賞
一般社団法人クールジャパン協議会(本部・京都、山内絢人代表理事)主催の「COOL JAPAN AWARD(クール・ジャパン・アワード)2019」で、鶴岡市のサイエンスパーク内にある「ショウナイホテルスイデンテラス」が受賞作品に選ばれた。県内では初の受賞となり、27日に京都市内で表彰式が行われる。
同アワードは、世界各国の100人の外国人審査員が国際的な視点から、「COOL(格好いい、すごい)」と感じて評価したものを「クール・ジャパン」として発掘、認定する制度。受賞作品は認定マークが無償・無期限で使用でき、インバウンド(訪日外国人旅行)支援とともに、地域経済の活性化への貢献を目的にしている。経済産業省や外務省、観光庁、内閣府などが後援し、2015年に第1回が行われ、隔年で選定している。
対象は「モノ」、文化などの「コト」、観光名所などの「スポット」など幅広く、3回目の今回は全国から307件の審査対象作品が寄せられ、審査の結果53件の受賞が決まった。
複合型宿泊滞在施設のスイデンテラスはヤマガタデザイン(鶴岡市、山中大介社長)が昨年9月に開業。世界的な建築家の坂茂さんが、周辺の田園風景に溶け込むような木造建築としてデザインした。クール・ジャパンの認定に山中社長は「外国人の目線で評価され、素晴らしい賞を受賞でき、大変光栄。庄内の魅力の一つである田園風景の中での滞在機会の創出を通じて庄内に人を呼び込み、ファンなってもらうための施設にしたいと思い運営している。受賞をきっかけに、より多くの外国の方から庄内を訪れてもらえればうれしい」とコメントした。
クール・ジャパン・アワードの受賞作品に選ばれた「スイデンテラス」
関連記事
綱のし神事で祝う 改築「蔵SHOP」に掲げる 竹の露酒造場
大みそかから元旦にかけて鶴岡市羽黒町の出羽三山神社で行われた松例祭で、地区の若衆が担いだ引き綱を奉納する「綱のし神事」が14日、羽黒地域の酒造会社、竹の露酒造場で行われた。竹の露では昨年、築370年の...
「特殊詐欺に注意」カード風ポスター 帯広署研修中の落合巡査制作
帯広署で実務研修中の道警の落合七菜華(ななか)巡査(23)が、特殊詐欺への注意を呼び掛けるポスター「『トクシュサギ』という名のツル」を制作した。落合さんは「詐欺の手口は新しいものが出てきている。...
バス運転士が不足 路線維持に苦慮、便数少ない徳地では親が防府や周南に通う高..
全国的にバス運転士が不足する中、山口市内の一部地域でも問題が生じつつある。市は採用助成金の創設や就職説明会の開催などで人員確保、路線維持に努めているが、働き方改革に伴う2024年問題、バス会社...
元ドラゴンズ投手・岩瀬さんがプロ野球殿堂入り
今年の殿堂入りのプレーヤー表彰が16日発表され、愛知大学野球部出身で中日ドラゴンズ元投手の岩瀬仁紀さん(50)がオリックス、マリナーズで活躍したイチローさん(51)とともに選ばれた。大学、社会人時代で...