全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

夫婦で歩む四つ目の元号 諏訪市の有賀清晴さんとさわ江さん

「令和が平成に続いて戦争のないいい時代になってほしい」と話す103歳のの有賀清晴さん(左)、100歳のさわ江さん夫妻

大正4(1915)年生まれで103歳の有賀清晴さんと、大正8(1919)年生まれで100歳のさわ江さん夫妻=長野県諏訪市豊田小川=は、新元号「令和」となる5月1日から四つ目の元号を共に歩むことになる。太平洋戦争を生き延び、農業や漁業に携わってきた清晴さん。そんな清晴さんを支え、家を守ってきたさわ江さん。「令和がいい時代になってほしい」と願っている。

二人は昭和16(41)年に結婚した。2年後、召集令状が届く。「生きて帰るつもりはなかった」と清晴さん。旧満州(中国東北部)に出征し、部隊が大損害を出す中、清晴さんは死線をくぐり抜けた。「よく生きていたと思う」と回想する。

戦後2年間はシベリアに抑留され、昭和22(47)年に帰国した。抑留時に患った肺の病気でしばらく入院。さわ江さんは、清晴さんの召集後に産み、数え年6歳になっていた長女を連れて松本の病院に見舞った。清晴さんを写真で見たことしかなかった長女は「写真によく似たお兄さんだね」と話したという。

退院して家に戻り、清晴さんは「夢のようだった」。さわ江さんは「無事に帰ってくる人が少なかった。本当にありがたかった」と振り返る。清晴さんは農業の傍ら諏訪湖で魚取りに熱中し、田植えの時期には産卵期で水面に跳ねるコイを求め、夜も帰らずに「舟の中で寝ている方が多かった」という。

子どもは娘4人を授かったが、次女を4歳の時に亡くした。さわ江さんは「風邪をこじらせて」と切ながる。

結婚して80年近く。清晴さんは「文句を言わず、よくついてきてくれた」とさわ江さんに感謝する。さわ江さんは「勝てないから、けんかしたことない。幸せだった」と笑顔を見せる。

同居する三女の節子さん(67)によると、清晴さんは耳が遠く、さわ江さんは骨折で足が弱くなった以外は元気だ。清晴さんは99歳まで車を運転し、魚取りに出掛けた。健康の秘訣を清晴さんは「別にこれってないね。負けず嫌いで、何でも今に見ていろという気持ちがいつもあった」と話し、さわ江さんは「のんきで、くよくよ考えない」と笑う。

清晴さんは経験してきた三つの元号の時代の中で、「平成は戦争もなく平和で、こんなにいい時代はなかった」とする。「新しい時代になっても、この平和を引き継いでほしい。戦争だけは絶対にやっちゃいけない」と望む。

天皇陛下が30日で退位される。「大した方だと思う。ご自分の責任をすべて果たされてきた。災害が起きた時にはそのたびに被災地を訪問されてきた」と二人。「皇位を譲っても、平和を伝えていくことを願われていると思う」と話している。

関連記事

宇部日報社

市長賞に花園自治会、春の花壇コンクール、特別賞や最優秀賞決まる【宇部】

 宇部市春の花壇コンクールの受賞団体が決まり、最高賞の市長賞には東岐波の国道190号沿いの花壇を彩った花園自治会(伊藤昌洋会長)が輝いた。市、市ガーデンシティ緑化運動推進委員会(会長・篠﨑圭二市...

紀伊民報社

南高梅が不作 平年の3割弱 梅の着果調査

 JAや日高振興局などでつくる「日高果樹技術者協議会」は19日、和歌山県の御坊・日高の4市町で実施した本年産南高梅の着果調査結果を発表した。主産地であるみなべ町と印南町の着果数は、過去10年平均...

苫小牧市ロゴマーク制定記念 22日に切手シート発売

日本郵便北海道支社は22日から、苫小牧市のロゴマーク制定を記念したオリジナルフレーム切手の販売を始める。84円切手10枚から成るシートで1枚は市のロゴマーク、残り9枚はとまチョップが樽前山山頂に登...

荘内日報社

龍神様とご縁を結ぶ 善寳寺 「辰歳御縁年記念企画」始まる

 鶴岡市下川の龍澤山善寳寺で12年に1度の「辰歳(たつどし)御縁年記念企画」が始まった。本堂で祈祷を受けた後、奥の院・龍王殿を拝観し「龍神様」とご縁を結ぶ。このほか国の重要文化財に指定されている絵画「...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク