全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

北羽新報社

枝垂れ桜見頃 寺院と調和

多宝院の枝垂れ桜が見頃を迎え、観桜客が途切れなく訪れている(能代市桧山で)

 能代市桧山の古刹(こさつ)・多宝院の境内にある枝垂れ桜が見頃を迎えた。青空が広がった28日は「桧山桜まつり」が始まり、市内外から家族連れなどが続々と訪れ、寺院と桜が調和した美しい和の光景を楽しんでいた。 桜まつりは1日までで、飲食や山菜販売の屋台が出店。のしろ桧山周辺歴史ガイドの会の案内で多宝院の本堂が公開される。

 多宝院は桧山城代・多賀谷氏の菩提寺(ぼだいじ)で、本堂と山門、鐘楼は県有形文化財に指定されている。境内にある3本の枝垂れ桜は、旧桧山町が能代市に編入された昭和30年に植樹され、大樹に成長した姿が毎年大勢の観桜客の目を楽しませている。同地区の民家に植えられた枝垂れ桜も開花が本格化し、「歴史の里」らしい趣ある光景が広がっている。
 桜まつりは桧山地域まちづくり協議会(安部隆昭会長)が毎年開催している。のしろ桧山周辺歴史ガイドの会の小杉山久義会長によると、28日現在で桜は8分咲きで、これからが見頃も本番を迎える。
 大型連休2日目となったこの日は絶好の行楽日和に恵まれ、市内外から家族連れなどが途切れることなく訪れては、境内に降り注ぐように咲いた花房を見上げたり、写真撮影を楽しんでいた。
 三種町から妻と子ども2人を連れて訪れた30代男性は「多宝院の桜は写真でしか見たことがなく、一度見てみたいと思っていた。天気も良く、きれいに咲いていて良かった」と話し、〝絶景〟に笑顔を見せた。訪れた人たちは寺院の歴史や建物の特色に関心を寄せている。
 ガイドの時間は午前10時、11時30分、午後1時、2時30分。

関連記事

紀伊民報社

不登校の子持つ親支援 「親カフェ」

 子どもが不登校や不登校気味で悩む保護者を支援しようと、和歌山県上富田町の「かみとんだ女性議員の会」が20日、同町朝来の喫茶店「Rカフェ2」で、つながりや語り合いの場「親cafe(カフェ)」を開...

「ウマ娘」とコラボ 27日からデジタルスタンプラリー 苫観光協会

苫小牧観光協会はゴールデンウイーク期間中の27日から5月6日まで、人気ゲーム・アニメの「ウマ娘」と連携した初のイベント「市内周遊 出走! スタンプラリー」を実施する。ウマ娘の等身大パネルを市内の観...

荘内日報社

鼠ケ関「神輿流し」 豊漁と海上安全願う 満開の桜の下 春の伝統行事

 鶴岡市鼠ケ関の弁天島にある厳島神社の例大祭行事「神輿(みこし)流し」が15日、鼠ケ関地区内で行われた。神輿を担いだ白装束姿の若い男衆たちが地区内を練り歩いた後、鼠ケ関川に入り神輿に威勢よく水を掛け...

音更ハピオ30周年企画続々 豊西牛祭りやロゴトート

 音更町内のスーパー・ハピオは今年、開店30周年を迎える。記念事業として、企業とのコラボ商品やオリジナル商品を随時販売していく予定で、「特別感のある商品で日頃支えてもらっているお客さまに還元したい...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク