全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

【10連休特集】雪景色の園内散策し体験も 清水・十勝千年の森

川のせせらぎを聞きながら園内散策を楽しむ来場者(十勝千年の森)

 清水町羽帯の十勝千年の森が27日に今季の営業を開始。初日から家族連れが訪れ、雪景色の園内を散策したり、チーズ作りなどを体験して楽しんだ。

 園内ではエゾノリュウキンカやミズバショウなどの開花が、大型連休期間中にピークを迎える。初日は降雪後の柔らかな日差しに包まれ、来場者は雪解け川のせせらぎを聞きながらゆったりと時間を過ごした。

 釧路管内釧路町から家族5人で訪れた男子中学生(13)は、体験工房でモッツァレラチーズ作りを満喫。「初めての経験で、いろいろな作業があって楽しかった。景色も雄大で素晴らしい」と話した。

 営業は午前9時半~午後5時。入場料は大人1000円、小中生500円、小学生未満無料。連休期間中はチーズ作り体験もできる。

関連記事

晋山結制迎える豊川稲荷の福山住職に聞く

22~23日に晋山結制  豊川稲荷(妙厳寺)の福山憲隆住職の「晋山結制(晋山式)」が22~23日に営まれる。福山住職の就任披露法要になる。併せて完成した新法堂の落慶法要がある。福山住職に抱負などを聞いた...

長野日報社

心、魅了する天空の世界 中ア・空木岳へ縦走

中央アルプス駒ケ岳ロープウェイの山頂駅を降りたち、多くの登山者が目指す主峰駒ケ岳(2956メートル)へのルートと反対の左側へ。宝剣岳(2931メートル)南の稜線にある極楽平へ登ると、登山者は数える...

荘内日報社

64歳以下ワクチン接種へ加速 庄内5市町来月にかけ接種券送付

 新型コロナウイルスワクチンの65歳以上への接種が進む中、庄内地域の5市町は「64歳以下」への接種に向け準備作業を続けている。年齢を区分するなどして今月から来月にかけて対象となる12―64歳の接種券の送付を...

ゾウと歩み60余年㊦

種の保存を進める  のんほいパークが5月にまとめた方針では、アジアゾウ飼育の目的として、生息域外での保全活動を進めることを挙げている。絶滅も心配される中、生息域外での保全が進めば種の保存に...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク