
サマーボブスレーで楽しむ来園者=鳥居平やまびこ公園
本格的な春の行楽シーズンが到来し、岡谷市郊外の鳥居平やまびこ公園が21日、今季の営業を開始した。初日は無料開放した午前中を中心に、親子連れなど約1700人が来園して遊具や施設を楽しんだ。園内の「プリンス&スカイラインミュウジアム」も同日、開館した。
無料開放したサマーボブスレー、おもしろ自転車、サイクリング、ディスクゴルフは、多くの子どもたちでにぎわった。最大45分待ちの列ができたボブスレーでは、保護者と一緒に専用のそりに乗り、全長659メートルのコースで滑走を体験した。
岡谷市長地の渡辺綾子さん(37)は、夫と子ども3人で訪れた。開園を待ちわびていたといい「自分が小さかった頃によく遊びに来ていた。営業が始まったので、また子どもたちを連れて遊びに来たい」。2歳の次男は、「初めてボブスレーに乗った。楽しかった」と笑顔だった。
園内で運行するパークトレイン「どんぐりポッポ」も無料で楽しめたほか、シイタケ、ナメコなどの菌を打ったほだ木の特売、豚汁の無料配布、朱雀太鼓連の太鼓演奏があった。
公園を管理する、おかや文化振興事業団の古川幸男部長は「初日にたくさんの人が来てくれてうれしい。身近な公園として、多くの地元の人に利用してほしい」と話していた。
営業は11月10日まで。午前9時30分~午後5時。毎週火曜日休園。
問い合わせは鳥居平やまびこ公園管理事務所(電話0266・22・6313)へ。
関連記事
新緑に朱色映える 霧ケ峰、レンゲツツジの季節 長野県
長野県諏訪、茅野、下諏訪の3市町にまたがる霧ケ峰高原でレンゲツツジが咲き始めた。諏訪、茅野市境の伊那丸富士見台は1カ月前の林野火災で一部が焼けたが、延焼を免れた区域では無事開花し、緑が回復し...
豪華寝台列車「四季島」 今年も下諏訪駅で見送り実施 長野県
JR下諏訪駅(長野県下諏訪町)は、豪華寝台列車「四季島」の見送りイベントを今年も毎週日曜日、同駅ホームで開く。11日が初日で、同駅には10月1日まで計17回にわたり停車する。見送りイベントは誰...
駅ホームで「流しジュンサイ」サービス 乗客に三種町の特産PR
三種町と町観光協会、JR東日本秋田支社は2日、能代市のJR東能代駅のホームで観光列車「リゾートしらかみ」の乗客に向け、「流しジュンサイ」を行った。新型コロナウイルス感染拡大があったため、4年ぶり...
高遠しんわの丘「バラ祭り」開幕 長野県伊那市高遠町
長野県伊那市高遠町にある「高遠しんわの丘ローズガーデン」のバラ祭り(同実行委員会主催)が27日、始まった。同園は270種、3000本ほどのバラを栽培。オープニングセレモニーには約30人が出席し、...