
豊川市平尾町龍17に今春、主にかき氷を販売する「おのじ~のお店」がオープンした。これから暑い夏を迎えるにあたり、市民憩いの場としても注目を集めそうだ。 国府町在住の小野博子さんが、「おのじ~」こと夫・修さんと切り盛りする店では、田原産の高級メロンを使った「メロンかき氷」(1000円)が大人気。渥美観光丸武園から仕入れるメロンの甘さがかき氷に溶け込み、天気のいい日には最高だ。ほかにもイチゴ、レモン、ブルーハワイ、カルピス、抹茶もあり、大人500円・中学生以下300円で提供。プラス100円であんこやアイスをトッピングでき、アイスコーヒー(300円)も売っている。

このほか、修さんが経営するSUNコーポレーションが養殖する高級食材ホンモロコの佃煮や、イチゴや野菜なども安価で販売。敷地内では今後、駄菓子屋なども展開し、冬には曜日限定で焼きそばやお好み焼きも売る予定で、博子さんは「皆さんが気軽に来られるような、笑顔であふれる店にしたい」と話している。 営業時間は午前11時から午後5時まで。不定休。問い合わせは同店(0533・56・8872)へ。
関連記事
「薬膳ホットワイン」手軽に スパイスキットを販売 いけだワイン城
一般社団法人いけだワイン城(池田町)は、スパイスキット「薬膳ホットワイン」を完成させ、池田町内のワイン城1階ショップで販売している。薬膳料理などで使われるトウキの葉などスパイス6種が入っており、...
上士幌の豆腐 人気じわり 移住7年目、中村さん手作り
上士幌町内の豆腐店「まめけん」(東2線236)を経営する中村哲郎さん(65)が丹精込めて作った豆腐が、主婦層を中心に広く人気を集めている。中村さんは「これからも日々の食卓に出来たての豆腐を届けて...
「宝剣岳エール」仕込み 長野県駒ケ根市、宮田村産大麦のビール造り
長野県駒ケ根市や宮田村、酒造会社などが連携して進める地元産大麦を原料にしたビール・ウイスキー造りプロジェクトの一環として、地ビール「宝剣岳Ale(エール)」の仕込み作業が30日、同村の南信州ビ...
サミット夕食会に山幸アイスワイン 池田・研究所「大変名誉」
広島県で開催された先進7カ国首脳会議(G7サミット)の首脳らを歓迎する夕食会が20日に開かれ、池田町ブドウ・ブドウ酒研究所の「山幸アイスワイン2021」などが振る舞われた。同研究所は「大変名...