全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

バスに堂々「十勝和牛」 ラッピングで1年間PR 振興協

十勝和牛の広告と(左から)富永部会長と、井村敏文、蛯原一両副部会長

 十勝和牛振興協議会肥育部会(富永章嗣部会長)は、十勝バス(帯広、野村文吾社長)の車体を使ったラッピング広告で十勝和牛をPRする取り組みを始めた。バスの後部で「十勝和牛」の文字とサシの入った牛肉の写真を紹介している。

 生産者でつくる同協議会は十勝和牛の知名度向上や消費拡大を進めている。バスでのPRは初めて。サーロイン肉の写真を大きく使い、目を引く構成にした。

 ラッピングバスは1日から運行を開始し、1年間、帯広市内を中心に走る。富永部会長は「十勝和牛を皆さんに知ってもらいたい。店頭での取り扱いが増え、消費が広がれば」と話している。

 同協議会は管内の焼き肉店と協力して「十勝和牛プロジェクト」を展開。プロジェクトの問い合わせは事務局のCMC(0155・23・2323)へ。

関連記事

迫真の演技で観客魅了 奄美大島の龍郷町で青少年ミュージカル

 西郷隆盛と愛加那の長男・菊次郎の人生を描いた青少年ミュージカル「KIKUJIRO」(同実行委員会など主催)の2024年度公演が15日夜、鹿児島県奄美大島の龍郷町のりゅうゆう館であった。主に町内...

豊橋駅にディズニー新幹線到着

 ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。  「東京ディズニーシー」に昨年オープン...

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言

 「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク