全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

龍神岳で積雪 紀南各地冷え込む

霧氷で白っぽくなった龍神岳(1日、田辺市龍神村で)

 寒の戻りとなった1日、紀南各地は冷え込んだ。和歌山県内最高峰の田辺市龍神村、龍神岳(1382メートル)では積雪があり、尾根に霧氷が見られた。
 この日朝、龍神村の高野龍神スカイライン沿いにある「道の駅ごまさんスカイタワー」周辺は、時々青空がのぞいたが、昼前には雪が舞い霧がかかった。
 厳しい冷え込みにもかかわらず、スカイラインでツーリングを楽しむライダーやドライバーらが道の駅に立ち寄り、暖を取ったり駐車場で雪景色の写真を撮ったりしていた。
 和歌山地方気象台によるとこの寒さは、冬型の気圧配置が強まり、上空5500メートルに氷点下30度の寒気が入ってきた影響という。数日続くとみている。1日午前、アメダス観測点の西川(古座川町)では0・7度を観測。このほか、県南部の最低気温は、栗栖川(田辺市)が1・4度で西川に次いで低く、龍神(同)は1・5度だった。

関連記事

豊橋技科大の半導体研究所「アイリス」新工場とオープンラボ開所

 豊橋技術科学大学は12日、次世代半導体・センサー科学研究所「IRES²(アイリス)」の新工場とオープンラボの開所式を開いた。半導体人材の育成や産学官金連携の拠点とする。  研究所は技科大敷地内...

11月9日開催を決定 第4回17ENDハーフマラソン 来月1日から申込受付 実行..

 第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島の11月9日開催が決定した。同実行委員会の総会が11日、市役所で開かれ、大会要項や予算案を原案通り承認。参加定員はA~Cの3コースで前回大会から各1...

北羽新報社

能代市内の小中学校で「天空のまんぷく給食」 障害者らが造ったみそ使用

 能代市内の小中学校で12日、同市鰄渕の能代地域生活支援センターの就労支援B型事業を利用する障害者らが造ったみそを取り入れた「天空の能代まんぷく給食」が提供された。児童生徒は給食を平らげ、ふるさ...

OB会が25万円寄付

 夏の甲子園大会出場を目指す第107回全国高校野球選手権大会(主催・沖縄県高等学校野球連盟、朝日新聞社)が14日に開幕するのを前に八重山商工高校野球部OB会(与儀博樹会長)は11日、同校を訪れ、同校野...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク