全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

さよなら地球体験館 100人駆け付け閉館惜しむ-むかわ

別れを惜しみながら体験館前で記念撮影

 昨年9月の胆振東部地震で被災して今月末で閉館が決まったむかわ町穂別の「地球体験館」の最後のイベントが21日にあった。町内外から約100人が訪れて27年にわたって親しまれた施設に感謝と別れを告げ、最後は入り口前に全員が集まって記念撮影した。

 体験館は1989年に開かれた横浜博覧会のパビリオンの一つを移設する形で、91年10月にオープン。サイエンスガイドが案内をしながら、地球の歴史やさまざまな自然環境を体験できる施設として人気を集めたが、地震で展示していた約200キロの岩石が落下し、入り口付近の天井が抜けるなどの被害が発生。9月6日から休館していた。

 隣接する穂別博物館周辺エリアの再整備基本計画に合わせて、今年10月に営業を終える計画だったが、復旧に約2億5000万円の多額の費用が掛かることから閉館時期を早めた。

 イベントは体験館の中に入れないことから、町民センターで実施。施設の歴史を振り返る「カルタ大会」で遊ぶなどした。その後、体験館に移動して、記念写真を撮影した。

 苫小牧市から訪れた公務員梅津拓史さん(46)は「中に入れないのは残念だが、最後に来ることができて良かった」と話した。館長で町恐竜ワールド戦略室の加藤英樹室長は「被災して営業ができなくなり、このような形で最後を迎えるのは残念」と話し、「お疲れさまという気持ちでいっぱいです」と閉館を惜しんだ。

 元サイエンスガイドも駆け付けた。ガイドを5年間務め、現在群馬県に住んでいる小山梨枝さん(33)は「『また来るね』『楽しかった』と来館者に言われることがうれしく、やりがいだった。青春の記憶が詰まっています」と涙ぐんだ。

 現役ガイドの中野美智子さん(34)は「たくさんの人が来てくれてうれしい。最後の別れを言うことができて、施設も喜んでくれていると思います」と涙をぬぐった。来館者の累計は66万6736人。

関連記事

長野日報社

諏訪湖周の桜並木満開 全線開通のサイクリングロードにぎわう 長野県

諏訪湖周の桜が見頃を迎えている。先週末からの暖かな陽気で一気に咲きそろった。好天に恵まれた13、14の両日は大勢の地域住民や観光客らでにぎわい、約16キロの全線が開通した「諏訪湖サイクリングロ...

豊橋の賀茂神社で春の例大祭 5年ぶりに行事再開

 豊橋市賀茂町の賀茂神社で14日、春の例大祭が開かれた。5年ぶりに行事が再開し、子どもが馬に乗って疾走する競馬(くらべうま)や、氏子による獅子舞などが披露された。  京都・上賀茂神社の分社。祭りは...

北羽新報社

春らんまん 能代市役所「さくら庭」のソメイヨシノ満開に

 能代市役所本庁舎南側の広場「さくら庭」の桜が15日、満開となった。旧渟二小時代から多くの人に親しまれてきた桜は、能代山本を代表する観桜地でもあり、好天に誘われるように見物客が訪れ、にぎわいを...

米軍飛行士3人を追悼 石垣島事件慰霊式 識名家へ感謝状贈呈も

 太平洋戦争末期の1945年4月15日に石垣島で日本兵に米兵捕虜3人が殺害された「石垣島事件」の慰霊式が命日にあたる15日、冨崎の米軍飛行士慰霊碑前で開かれた。慰霊碑実行委員会の識名安信委員長や中山...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク