全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

甲信の縄文“魅力発信” 茅野で初フェス

甲信縄文フェスティバルで体験を楽しむ子どもや女性たち

 八ケ岳周辺がエリアの日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」の活用に取り組む甲信縄文文化発信・活性化協議会は21日、初の「甲信縄文フェスティバル」を茅野市の茅野市民館で開いた。日本遺産を構成する長野県、山梨県と両県の14市町村などが参加し、縄文をテーマにした基調講演やパネルディスカッション、体験イベントを展開。多くの人が訪れ、黒曜石や山の幸の恵みで繁栄した中部高地の縄文文化と縄文人の暮らしに思いをはせた。

 日本遺産は2015年度から文化庁が始めた文化財の活用と地域の活性化を図る認定制度。文化財を組み合わせた「ストーリー」が審査対象で、「星降る―」も昨年5月に認定を受けた。

 フェスティバルは認定初年度のクライマックスを飾る魅力発信推進事業。基調講演はテレビ番組で活躍する歴史研究家の河合敦さんが行った。「縄文時代は1万年以上続いた平和な時代で、世界史的にも珍しい」などと語り、「私たちと同じ脳や感覚を持っていた」という縄文人の暮らしぶりを分かりやすく解説した。

 体験コーナーでは、貫頭衣を着て縄文人に扮(ふん)した各市町村の職員が来場者を迎え、土器片の手触り体験やパズル、黒曜石の彫刻、土器や土偶のペーパークラフトに誘った。

 開会式で、協議会の轟寛逸会長(長野県教育次長)は「縄文という資源を観光や地域づくりに一層生かしてほしい」とあいさつ。地元の柳平千代一茅野市長は「日本遺産の認定で市町村がまとまり幅広く力強く縄文を発信できる環境が整った」と話した。

 日本遺産に認定されると3年間は国の補助金を受けることができる。今年度は約4200万円で、構成遺産を紹介する特設ホームページや動画、ロゴマーク、ガイドブックの作成、モデルルートづくり、統一看板の設置などを行った。

関連記事

紀伊民報社

「イノブターダービー」中止 飼育数減少が影響

 和歌山県すさみ町のすさみ海水浴場で毎年5月3日に開かれている「イノブータン王国建国祭」の名物イベント「イノブタダービー」が、今年は中止されることが分かった。主催の実行委員会は「イノブタの飼育数...

マンガリッツァ豚と旬のアスパラ 幕別の味、一緒に食べて

 幕別町内で生産される「十勝ロイヤルマンガリッツァ豚」と北王農林(藤原壽美社長)の旬のアスパラガスのコラボ商品が4月末まで、オンラインショップで販売されている。  マンガリッツァ豚は、ハンガ...

荘内日報社

「SVリーグ」に参入決定!! “世界最高峰”目指し新設「ファンと共に戦う」 ラ..

 ジャパンバレーボールリーグ(JVL)は17日、都内で会見を開き、10月に開幕するトップリーグ「大同生命SVリーグ」男女のリーグ編成を発表した。先にSVクラブライセンスの交付を受けていた、酒田市を拠点...

宇部日報社

市が新たに電動自転車20台導入 シェアサイクル実証事業 観光客の需要を見..

 山口市は15日、2020年から行っているシェアサイクル実証事業で、新たに電動自転車20台を導入した。市民からの要望に加え、米有力紙の特集「今年行くべき旅行地52選」に選ばれたこともあり、国内...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク