全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

閉店した百貨店のサテラトショップがオープン

女性客を中心に混み合うお楽しみ袋コーナー

 山口井筒屋のサテライトショップ「井筒屋宇部ショップ」(寺前敏生店長)が20日、ゆめタウン宇部1階にオープンした。午前9時の開店と同時に多くの人が訪れ、店内はにぎわっている。    開店早々からオープン記念のお楽しみ袋コーナーが大人気で、限定商品はすぐに売り切れるほど。レジには長い列ができた。店員の多くが昨年末に閉店した宇部井筒屋からの継続雇用で、なじみの客との再会を喜ぶ姿もあった。    寺前店長は「思った以上のお客さんに開店から来ていただき、期待の大きさを感じている。規模は小さくなったが、百貨店としての皆さんの期待に応えたい」と話した。    厚南東須恵の土井玲子さん(73)は「百貨店が入り、店全体の雰囲気が今までとは変わった。井筒屋は遠くて足を運ぶ機会がなかったので、サテライトショップができるのを楽しみにしていた」と話し、買い物を楽しんでいた。    同店は井筒屋グループ全体では21店舗目のサテライトショップとなる。宇部井筒屋時代から人気の和洋菓子ブランドを中心に展開する食品区画と婦人服区画があり、店舗面積は444平方㍍。 (久保)

関連記事

サイクルバスの本格導入へ 田原市が実証運行

 田原市はサイクリストの誘客を狙い、21日まで市内を循環する路線バスに自転車用ラックを備えた「サイクルバス」を実証運行をした。期間中、複数の市職員が乗車体験。ラックの使い勝手や周遊体験で得た知見を基...

北羽新報社

秋田県知事選の期日前投票始まる 能代山本の有権者、一票に思い託す

 任期満了に伴う知事選は21日、県内各地で期日前投票が始まった。4期務めた佐竹敬久知事が退任することに伴い、16年ぶりの誕生となる新リーダーを選ぶ重要な選挙。能代山本の4市町でも、各投票所に有権者...

サメ漁獲で同行体験 乗船しテストツアー 宮総実高生徒

 宮古総合実業高校商業科2年生は21日、サメ漁獲同行体験のテストツアーを行った。5人の生徒と教職員が池間漁協所属の漁船に乗船し、サメを釣り上げる様子を見学。帰港後は解体方法を習ったり、試食したりして...

100周年記念誌を贈呈

 白保女性会(世持カツ子会長)は21日、創立100周年記念誌「つなぐ」を石垣市と石垣市教育委員会へ寄贈した。  同会は1921(大正10)年に白保婦人会として設立され、郡内で最も歴史の長い女性の会となって...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク