テレビで注文しドローン配送 伊那市で実証実験
テレビのリモコンを操作して商品を注文する伊那ケーブルテレビジョンのスタッフ
長野県伊那市は、小型無人機ドローンを使った物流システム「空飛ぶデリバリーサービス構築事業」で、伊那ケーブルテレビジョン(同市)のデータ放送を通じて商品を注文するシステムの実証実験を4~7日、同市長谷中尾で行っている。ドローンとケーブルテレビ(CATV)を組み合わせた物流システムは全国初。3月中には注文した商品をドローンで配送する実証実験も実施し、実用化に向けた取り組みを進める。
実証実験には中尾地区の6世帯が協力。インターネットに接続できる専用のセットトップボックス(STB)を設置し、CATVのデータ放送画面を見ながら買い物ができる仕組みで、今回は道の駅「南アルプスむら長谷」の商品を注文する。
受発注のシステムは伊那ケーブルテレビジョンとCATV向けのサービスを提供しているジャパンケーブルキャスト(東京)が開発。放送と通信を連携させたサービス「ハイブリッドキャスト」を活用し、インターネットやスマートフォンが使えない高齢者でも使い慣れたテレビのリモコンで操作できるようにしたのが特徴だ。
5日は同地区の中尾座で実証実験のデモンストレーションを行った。テレビ画面には商品名と値段のリストが表示され、リモコンで買いたい商品を選択。個数を決め、購入を決定した。認証など複雑な手続きは必要なく、すべてリモコンのボタン操作で注文を完了した。
同事業は通信大手のKDDI(東京)が委託を受け、ドローンを活用した荷物配送サービスの実用化を図るとともに、CATVの参画による商品受発注の仕組みづくりを進めている。高齢化が進む人口減少地域の買い物弱者支援や物流の省力化、効率化を図る狙いがある。今回の実験ではCATVスタッフが商品を運んでいるが、最終的には中心市街地と長谷や高遠町の中山間地域をドローンで結び、商品を配送するシステムの構築を目指す。
伊那ケーブルテレビジョンは「テレビ離れが指摘される中、地域密着の身近なメディアとして可能性を広げたい」と期待。実験参加者からは「意外と簡単」という声も聞かれているといい、手応えを感じていた。
関連記事
大葉の多彩な使い方を発信
大葉(しそ)を使った多彩なレシピ動画をインスタグラム=QRコード=や、ティックトックなどのSNSに1年間毎日投稿する「365日大葉を食べる人」が話題になっている。JAひまわり営農部青果課主...
棒踊りと舞奉納 野原マストリャー 勇ましく、優雅に 名月の下で五穀豊穣祈願
宮古島市上野野原の伝統行事「野原のマストリャー」が旧暦8月15日の十五夜に当たる17日夜、野原公民館で行われた。満月の下で男性は豪快な棒踊りを、女性は優雅な舞をそれぞれ奉納し、向こう1年間の五穀豊穣...
中央道、長野道の岡谷JCT付近で事故多発 通行への注意喚起
リニューアル工事が行われている中央道、長野道の岡谷ジャンクション(JCT)付近で、交通事故が多発している。工事の車線規制による渋滞箇所で発生する追突事故が大半を占めており、死亡事故も発生。長...