タンカン詰め放題も JAあまみ、春の特産品フェア

人気を呼んだタンカンの袋詰め放題コーナー=16日、鹿児島市
JAあまみ(本所・鹿児島県龍郷町)が取り扱う旬の地場産青果物をそろえた「あまみ春の特産品フェア」が16、17の両日、鹿児島市のおいどん市場与次郎館であった。タンカン、バレイショなど奄美群島で栽培が盛んな果物や野菜を用意。奄美の春の味覚を味わおうと、多くの人々が訪れてにぎわった。
奄美産の青果物を県本土でも広くPRしようと、エース果樹タンカンの収穫期に合わせて毎年2月に実施しており13回目。奄美大島産のタンカン、喜界島産のトマトとブロッコリー、徳之島と沖永良部島産のバレイショ、与論島産のニガウリ(ゴーヤ)が並んだ。
メインのタンカンは、昨年より1・5トン多い5トンを用意。JAあまみ経済課の豊昭仁課長は「昨年の台風24号の影響で全体的な収穫量は伸びなかったが、本土のファンの期待に応えるため確保した」。袋詰め放題のコーナーも設けられるなど人気で、2日間で完売した。
初めて訪れたという鹿児島市の神崎史子さん(39)は「タンカンは屋久島のイメージがあったが、奄美産もすごくおいしいと聞いた。食べるのが楽しみ」と話し、笑顔を見せた。
他の青果物の販売コーナーも好評で、豊課長は「フェアのリピーターも多く、定着しているようだ」と話し、奄美ファンの増加にも期待した。
関連記事
豊橋駅にディズニー新幹線到着
ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。 「東京ディズニーシー」に昨年オープン...
開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO
下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...
海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言
「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...
開幕戦は能代科技─東山 能代カップ高校選抜バスケのスケジュール決定
第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(5月3~5日・能代市二ツ井町総合体育館)に向けた打ち合わせ会議が15日、能代市西通町のシャトー赤坂で開かれ、試合の組み合わせが決まった。メインと...