のんほいパークが動物園専用アプリに参加

動物園で飼育されている動物の動画や園内での音声ガイドを提供するアプリ「one zoo(ワン ズ―)」に、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)が参加を始めた。中部地区で初めて。アプリを活用することで動物や動物園をより深く知り、動物園をより楽しむことができる。

one zooは毎日届く動物動画コンテンツのほか、会員登録をすれば「園内マップ」「スタンプラリー」「音声ガイド」など、対象動物園に行った時の楽しみを広げてくれる機能も利用できる。 1月末現在で参加するのは、よこはま動物園ズーラシア(神奈川県)をはじめ、金沢動物園(同)や野毛山動物園(同)旭川市旭山動物園(北海道)天王寺動物園(大阪府)福岡市動物園(福岡県)の6園。 基本料金は無料。有料サービスも提供予定で、アプリの料金の一部は動物の飼育や繁殖の研究、園の整備などに役立てられる。iOSとAndroidに対応する。
関連記事
和歌山大・慶応大と連携協定 教育のICT化推進
和歌山県教育委員会は29日、ICT(情報通信技術)を活用した教育について協力をもらおうと、和歌山大学や慶応義塾大学SFC研究所と連携協定を結んだ。 県教委は来年9月までに、県立学校や県教育施...
生誕120周年記念コンサート 来月8日、知里幸恵 銀のしずく記念館 登別
「アイヌ神謡集」の著者知里幸恵(1903~22年)の業績を伝える登別市の「知里幸恵 銀のしずく記念館」(登別本町2)は6月8日午後3時から、生誕120周年記念コンサートを開催する。出演予定だったフ...
早乙女ら献上米のお田植【山口】
秋の宮中行事「新嘗祭(にいなめさい)」に献上される米のお田植え式が27日、山口市仁保上郷の平岡武さん(67)の水田で行われた。平岡さん、JA、市の関係者、早乙女が一緒に田んぼに入り、「恋の予...
映えるゴテチャ、6月上旬まで見頃 二俣瀬車地【宇部】
宇部市二俣瀬車地の畑で、アカバナ科の花「ゴテチャ」が見頃を迎えた。赤、白、ピンク色の花弁が風に揺れ、辺りは華やかな雰囲気に包まれている。 畑は約1000平方㍍あり、管理するのは近くに住...