全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

豊川市が災害時マニュアル改訂

音羽川、佐奈川タイムライン追加や避難所を一部変更など

 豊川市が、自然災害の発生に備えて避難勧告など発令の判断基準や市民への伝達方法について定め、住民のいち早い避難行動につなげるための「水害、土砂災害、高潮、津波に係る避難勧告等の判断・伝達マニュアル」を改訂し、第10版を作成した。  県や市町村、気象台などで構成する県内4圏域の水防災協議会が昨年6月に策定した、県が管理する洪水予報河川、水位周知河川の全28河川に関する「水害対応タイムライン」を追加。豊川市では音羽川と佐奈川が該当し、佐奈川では佐土観測所で2・80㍍、音羽川では国府観測所で同2・70㍍をそれぞれの避難勧告発令の判断水位とし、気象情報に合わせて県や市、住民らの行動計画が策定されている。

 また、風水害に関する避難所のうち、中部中学校区の初期レベル1の段階で開設する計画となっていた千両地区市民館が急傾斜崩壊危険箇所に位置しているため、千両小学校(千両町数谷原)に変更された。  土砂災害避難勧告等発令時の避難所についても、国府町の第1避難所となっていた西部中学校が土砂災害警戒区域内にあるため、国府市民館に変更。御油町の第1避難所となっていた御油小学校も土石流危険渓流箇所に位置するため、御油公民館に変更された。

関連記事

「感動」いつまでも ディープインパクトゲートお披露目 苫小牧ノーザンホース..

苫小牧市美沢のノーザンホースパーク(吉田勝己代表)は9日、新エリア「ディープインパクトゲート」の一般公開を始めた。中央競馬でG17勝を挙げた名馬ディープインパクト=以下ディープ=から着想を得たモニュ...

中札内産ワイン今年も 「通をうならせる出来」 レストラン野島さんち

 中札内村の「ファームレストラン野島さんち」(新生東1線、野島利美代表)で育てたブドウを使ったワイン「Art de Champ 2022」が今年も完成した。野島さん(74)は「収穫はボランティアに...

荘内日報社

ヤマガタ! マンナカ! ニイガタ! 県境 反復横跳び世界大会 17日 鼠ケ関イ..

 鶴岡市鼠ケ関にある本県と新潟県の県境で17日(土)、「第1回境目で反復横跳び世界大会in羽越」が開かれる。「ヤマガタ!マンナカ!ニイガタ!」の掛け声とともに反復横跳びし点数を競い、世界記録を目指す。...

宇部日報社

「期待に応えたい」 レノファ、エスナイデル監督の就任会見【山陽小野田】

 サッカーJ2レノファ山口のフアン・エスナイデル監督の就任会見が8日、山陽小野田市立サッカー交流公園「おのサン サッカーパーク」で開かれた。チームは第19節を終えて20位に沈んでいるが、「能力...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク