全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

鈴木愛奈さんファン「聖地巡礼」 ゆかりの千歳訪ねる

鈴木さんのコーナーの記念撮影を楽しむファン=26日、道の駅サーモンパーク千歳

 千歳市出身の声優、鈴木愛奈さん(23)が出演した公演イベントが26、27両日に旭川市で行われた。この催しに道内外から参加するなどしたファンが、鈴木さんゆかりの場所である千歳市を訪ねる姿が多数見られ、さながら「聖地」巡りの様相となった。

 鈴木さんは、テレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!!」に登場するキャラクターの声を演じる女性声優9人によるグループ「Aqours(アクア)」のメンバー。昨年のNHK紅白歌合戦の企画枠にも出演した。

 旭川市では「アクア」から派生したユニットによるイベントが旭川市民文化会館大ホール(1548席)であり、2日間の公演3回はいずれも満席の大盛況となった。

 千歳市内には、鈴木さんを起用した観光PR動画内での紹介店など、ゆかりの場所が多数存在。ファンが書き込むインターネット交流サイト(SNS)上でも「千歳市役所で垂れ幕を見てきた」「PR動画に出て来たもりもと本店に行ってきた」とする投稿が相次いでいる。

 道の駅サーモンパーク千歳(花園)は24日に、観光PR動画を放映中のモニターを飾るポップを設置。演じるアニメキャラクターのカプセル玩具販売機も増やしたが「玩具が既に半数近くになってしまっている」(担当者)。

 富山県から来て旭川のイベントに向かう途中、道の駅サーモンパーク千歳に立ち寄った男性会社員(36)は「千歳の道の駅がこんなに大きいなんて知らなかった。動画で紹介されている他の場所にも行ってみたくなる」と喜んでいた。

 公演終了後の28日には、鈴木さんの父、俊寿さん(52)が市内で経営する飲食店にも数十人の行列ができた。兵庫県の男性会社員(26)は「地元ならではの温かい公演だった。1時間以上並んでいるが、前回食べられなかったので今回こそは」と期待していた。

 鈴木さんは28日に自身のツイッターで「生まれ育った大地でのイベントは自分にとってすごく特別。なまら楽しかった! またみんなで北海道公演できたらいいな」と故郷愛をにじませたコメントを出した。

鈴木さん父の経営する飲食店にはファンの行列ができた=28日、千歳市内

関連記事

荘内日報社

ヤーヤー 冷水浴び願う 庄内町千河原「やや祭り」

 庄内町千河原地区に伝わる伝統行事「やや祭り」が12日、同地区の八幡神社で行われた。上半身裸の子どもたちが肩口から冷水を浴び、無病息災や身体堅固を願った。  やや祭りは、安産の神様を祭る同神社の歳...

ガイドは高校生アイドル 星槎帯広と初コラボ 芽室・明治なるほどファクトリ..

 「明治工場見学withアイドル部」が11日、芽室町内の明治なるほどファクトリー十勝(東芽室北1線)で開かれた。星槎国際高校帯広学習センターのアイドル部のメンバー6人が工場見学ツアーに同行し、来場...

新城で連続歴史講座開始 長篠・設楽原の戦いから450年

 新城市主催の「長篠・設楽原連続歴史講座」が12日、市設楽原歴史資料館で始まった。1575年の「長篠・設楽原の戦い」から450年を迎えるのに合わせた企画。  初回のこの日は、名古屋市秀吉清正記念館...

北羽新報社

八峰町の「輝サーモン」、4季目の養殖事業始まる 水揚げは5月予定

 八峰町の若手漁業者らでつくる「八水」(菊地陽一社長)は12日、同町の岩館漁港でトラウトサーモン「輝(かがやき)サーモン」の未成魚約1500匹を港湾内のいけすに流し入れ、4季目の養殖事業を開始...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク