芽室出身矢後、新入幕9勝 「ひと安心」父・浩史さん

会場で矢後関(中央)を激励した父浩史さん(左)と母正子さん
27日に千秋楽を迎えた大相撲初場所を、9勝6敗の好成績で締めくくった芽室町出身の矢後関。27日夜には所属する尾車部屋の初場所終了のパーティーが都内で開かれ、矢後関の両親も芽室から駆け付け、新入幕を見事な勝ち越しで飾った息子の活躍を祝った。
場所が開かれた両国国技館に近い第一ホテル両国で開かれたパーティーには、関係者約160人が参加。 尾車親方(元大関琴風)は、乾杯のあいさつの中で、矢後関について「矢後は新入幕でよく9番(勝った)。いろんな意味できついところを、最後まで崩れず、よく9番持ちこたえたと思う」と評価。十両4枚目で勝ち越した、同部屋の友風関を引き合いに「矢後と友風、2人でもっと稽古して、横綱・大関を目指してもらいたい」と激励した。
会場で、父の浩史さんは、初場所を振り返り、「けがなく終わってひと安心。勝ち越してくれてうれしい。よく頑張った」と健闘した息子を称賛。母の正子さんは「(十両に)落ちてしまうのではと毎日ドキドキしていた。けがをする力士も多かったのでそれも心配で、仕事をしていても落ち着かなくて。無事終わってほっとしています」と安堵(あんど)の気持ちを打ち明けた。
矢後関は3月の春場所に向けて、「次も目いっぱいの相撲を取って、ひとまず勝ち越しを目指して稽古に精進する」と語った。両親は「番付を上げ、まずは三役を目指してほしい」(浩史さん)、「稽古を積んで上でも通用するように頑張ってほしい」(正子さん)と期待を込めていた。
関連記事
激戦和歌山へ応援続々 石破首相ら党首クラス 参院選
参院選の公示から1週間。和歌山選挙区では1議席を巡る新顔7人の争いが、激しさを増している。全国に32ある「1人区」は、選挙戦全体の勝敗の鍵を握るとされる。和歌山には、各党のトップや幹部が各陣営...
豚丼全国へギフト開発 帯広物産協と会員2社
帯広物産協会が進める「100年豚丼プロジェクト」が新たな展開を見せている。全国に向け、豚丼の魅力を発信しようと、会員企業と連携し、ギフト用に本格的な豚丼セットを開発した。中元シーズンに合わせ売り...
プロゴルファー生源寺選手が母校・竜王中で講演 「向上心や探究心を大切に」..
赤崎小、竜王中出身のプロゴルファー、生源寺龍憲選手(27)が9日、同中で講演した。母校の後輩に当たる児童・生徒224人を前に、中学時代を振り返りながらプロ生活について語り、夢や目標に向かって意欲...
イガイ「エゲ」「イゲ」はうまい!! 豊富に採れる庄内浜 “夏限定”でないをアピ..
みそ汁にするとおいしい庄内浜の「イガイ」をアピールする取り組みが始まった。県漁協、県水産研究所、鶴岡市、磯見漁師、飲食店がタッグを組み消費拡大を目指す。 イガイは水深5~7メートルの岩に付...