パンダに氷の花束 ホワイトデー

プレゼントの前で姉妹仲良く竹をほおばる桃浜(右)と桜浜=13日、白浜町のアドベンチャーワールドで
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは13日、雌の双子ジャイアントパンダ「桜浜(おうひん)」と「桃浜(とうひん)」(3歳)に、花束に見立てた氷を贈った。 14日のホワイトデーに合わせた企画。ニンジンで作ったバラの花やシロップで着色した氷玉をのせた氷の器(高さ90センチ)のほか、2頭の名前からサクラとモモの花びらをかたどった氷も用意した。 屋外運動場に登場した2頭は、プレゼントに興味を示しつつ、竹を食べることに夢中で、来場者から「かわいい」と声が飛んだ。 4月から短大に入学する千葉県松戸市の鈴木瑠花さん(20)は「思ったより大きいけれど、これだけ近くで見るとかわいい。これからも仲良く育ってほしい」と話した。 桜浜と桃浜は2014年12月生まれ。施設によると、ともに体重は90キロを超えた。 13日は、2頭の妹に当たる「結浜(ゆいひん)」(1歳)にも、名前にちなんでリボンをかたどった氷などをプレゼントした。結浜は16年9月生まれで、体重は約55キロにまで成長している。 3姉妹の母親は「良浜(らうひん)」(17歳)で、父親は「永明(えいめい)」(25歳)。施設によると、良浜にはマーキング行動など発情の兆候が見られるようになってきた。今年も永明との繁殖に挑戦する予定で、広報担当者は「注意深く見守っていきたい」と話している。
関連記事
古民家のゲストハウス 梅の産地にオープン
和歌山県みなべ町晩稲に古民家のゲストハウスがオープンした。日本最大級の観梅の名所「南部梅林」の近くにあり、観光客だけでなく、梅の収穫など援農者の利用も期待する。将来は農業などの体験も提供したい...
学生考案レシピを朝食で提供 新苫小牧プリンスホテル和
職業訓練校「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」2年生の田村朝華さん(20)が考案した「トマトのおかゆ」が、新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」の朝食メニューで提供されている。 野口観光...
東北一広い市域 フィールド調査 東北大公共政策大学院 学生9人鶴岡市で活動 旧..
東北大公共政策大学院(仙台市)修士1年の学生9人が4―6日の日程で鶴岡市を訪れ、旧町村部の地域振興に関する政策提言に向けたフィールド調査を行った。今後、政府機関や全国町村会事務局などにもヒアリングを行...
県内60の〝校歌山〟を紹介 松永さん出版【宇部】
宇部市野中5丁目の松永昌治さん(60)が、小・中・高校の校歌で歌われている山を紹介した「山口県の校歌山」(徨山舎)を出版した。60座を厳選し、特徴や登山ルートも掲載。市内では旧厚東中を含めて市...