全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

軒先に灯籠やあんどん 「観燈祭」始まる

上御殿前に並べられた灯籠やあんどん(9日、田辺市龍神村龍神で)

 和歌山県田辺市龍神村の龍神温泉などで9日夜、灯籠やあんどんを旅館や商店の軒先に並べる「2018観燈祭」が始まった。点灯時間は午後6時~9時ごろ。18日まで。  龍神観光協会が、閑散期の観光客の誘致を目指した恒例行事。灯籠やあんどんをともして幻想的な雰囲気をつくり、情緒ある温泉や宿の魅力を発信する。  期間中にフォトコンテストも開く。他にも、撮影会を17日午後5時半~7時、龍神温泉街と村内の観光施設で開く。撮影会に合わせ、当日午後3時~7時半、龍神温泉の足湯コーナーを上御殿前駐車場に設けて無料で開放する。  観燈祭や撮影会などに関する問い合わせは、龍神観光協会(0739・78・2222)へ。

関連記事

北羽新報社

駅ホームで「流しジュンサイ」サービス 乗客に三種町の特産PR

 三種町と町観光協会、JR東日本秋田支社は2日、能代市のJR東能代駅のホームで観光列車「リゾートしらかみ」の乗客に向け、「流しジュンサイ」を行った。新型コロナウイルス感染拡大があったため、4年ぶり...

長野日報社

高遠しんわの丘「バラ祭り」開幕 長野県伊那市高遠町

 長野県伊那市高遠町にある「高遠しんわの丘ローズガーデン」のバラ祭り(同実行委員会主催)が27日、始まった。同園は270種、3000本ほどのバラを栽培。オープニングセレモニーには約30人が出席し、...

長野日報社

長野県伊那市とジェイアールバス関東 市街地と南アつなぐ早朝バス7月運行開始

長野県伊那市とジェイアールバス関東は7月15日から、同市の中心市街地と長谷の市営南アルプス林道バス停留所の仙流荘を早朝につなぐ、「モーニングジオライナー」の運行を新たに始める。市内の宿泊施設に...

長野日報社

焼け跡に芽吹き 霧ケ峰で観光シーズン告げる開山祭 長野県

 大型連休中の4日に大規模な林野火災が起きた霧ケ峰で23日、観光シーズンの到来を告げる「霧ケ峰開山祭」があった。長野県諏訪観光協会と霧ケ峰強清水自治会が主催し、諏訪市や地権者団体などを含め約40人...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク