常盤公園周遊遠路で菜の花満開

一面満開の菜の花畑(常盤公園周遊園路沿いで)
山口県宇部市常盤公園東側の周遊園路沿いで、菜の花が見頃を迎えている。1500平方メートルの畑一面に約5万本が咲き誇り、散歩する人たちの目を楽しませている。
同園障害福祉サービス事業所が昨年11月初めに種まき。この冬はたびたび積雪したため、出来を心配していたが、昨年より1カ月以上遅れて満開となった。4月上旬までは見頃が続き、ソメイヨシノとの共演も見られそう。同事業所管理者の大塚忠行さんは「種まきの時期を遅くすることで丈を低めに調整し、畑全体を見渡しやすくしている。記念撮影できるように、畑の中央に通路を設けているので、ぜひ入ってみて」と話している。
関連記事
高遠しんわの丘「バラ祭り」開幕 長野県伊那市高遠町
長野県伊那市高遠町にある「高遠しんわの丘ローズガーデン」のバラ祭り(同実行委員会主催)が27日、始まった。同園は270種、3000本ほどのバラを栽培。オープニングセレモニーには約30人が出席し、...
長野県伊那市とジェイアールバス関東 市街地と南アつなぐ早朝バス7月運行開始
長野県伊那市とジェイアールバス関東は7月15日から、同市の中心市街地と長谷の市営南アルプス林道バス停留所の仙流荘を早朝につなぐ、「モーニングジオライナー」の運行を新たに始める。市内の宿泊施設に...
焼け跡に芽吹き 霧ケ峰で観光シーズン告げる開山祭 長野県
大型連休中の4日に大規模な林野火災が起きた霧ケ峰で23日、観光シーズンの到来を告げる「霧ケ峰開山祭」があった。長野県諏訪観光協会と霧ケ峰強清水自治会が主催し、諏訪市や地権者団体などを含め約40人...
夏山シーズン到来 藤里駒ケ岳、房住山で山開き
藤里町の藤里駒ケ岳(標高1158㍍)、三種町と能代市二ツ井町にまたがる房住山(409㍍)が21日、山開きした。それぞれ安全を祈願し、早速愛好者が登山、夏山シーズン到来を告げた。 このうち、藤里駒ケ岳は...