全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

蒲郡みかんの酎ハイ

新発売の酎ハイを手にする鈴木組合長=蒲郡市宮成町で

 蒲郡みかんを使った酎ハイ「寶CRAFT(たからクラフト)愛知 蒲郡みかん」が6日、県内はじめ三重、岐阜の3県で発売開始した。JA蒲郡市(鈴木茂正組合長)が原料を供給して宝酒造(京都市)が開発した。330ミリリットルで1本280円(税込み)。  同社が「クラフトチューハイ」ブランド「寶CRAFT」シリーズの1つ。これまで「栃木ゆず」「三ヶ日みかん」などご当地人気果実を使った10種類を展開しており、今回新商品として開発。蒲郡市内で栽培される早生ミカン「宮川早生」の規格外品を加工用として使用し、果汁とピューレにし、コクや味わいを加えた。  「上品な甘みと酸味がある味わいが特長。ミカンの風味も楽しめます」と同社は話している。ラベルには蒲郡の象徴となっている竹島をデザインしている。  同日には同市宮成町のグリーンセンター蒲郡で鈴木組合長と同社関係者が訪れて来店客にPR。鈴木組合長は「蒲郡みかんの産地をもっとPRできればうれしい」と期待を込めた。

関連記事

長野日報社

高遠しんわの丘「バラ祭り」開幕 長野県伊那市高遠町

 長野県伊那市高遠町にある「高遠しんわの丘ローズガーデン」のバラ祭り(同実行委員会主催)が27日、始まった。同園は270種、3000本ほどのバラを栽培。オープニングセレモニーには約30人が出席し、...

長野日報社

長野県伊那市とジェイアールバス関東 市街地と南アつなぐ早朝バス7月運行開始

長野県伊那市とジェイアールバス関東は7月15日から、同市の中心市街地と長谷の市営南アルプス林道バス停留所の仙流荘を早朝につなぐ、「モーニングジオライナー」の運行を新たに始める。市内の宿泊施設に...

長野日報社

焼け跡に芽吹き 霧ケ峰で観光シーズン告げる開山祭 長野県

 大型連休中の4日に大規模な林野火災が起きた霧ケ峰で23日、観光シーズンの到来を告げる「霧ケ峰開山祭」があった。長野県諏訪観光協会と霧ケ峰強清水自治会が主催し、諏訪市や地権者団体などを含め約40人...

北羽新報社

夏山シーズン到来 藤里駒ケ岳、房住山で山開き

 藤里町の藤里駒ケ岳(標高1158㍍)、三種町と能代市二ツ井町にまたがる房住山(409㍍)が21日、山開きした。それぞれ安全を祈願し、早速愛好者が登山、夏山シーズン到来を告げた。  このうち、藤里駒ケ岳は...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク