全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

安江さん(更別) 俊傑作家賞 日仏アートラベル展

 フランスで16日に開かれた日本の芸術作品を使用したワインのアートラベル展「日仏アートハーモニーHIBIKI展」で、村内在住の書道家安江翠泉(本名カツ子)さんの作品「飛龍」が高い評価を受けた。被表彰者で唯一となる「日仏シャンパン・アートラベル俊傑作家賞」を受賞。作品は会場となったパリのベルシー美術館に収蔵され、安江さんは「夢のような栄誉をいただき光栄」と喜んでいる。

アートラベル展で受賞した賞状とメダルを手にする安江さん。「貴重な機会を頂いた」と話す

 この展示会は日仏友好160年を記念し、パリで開催中の日本の文化・芸術を紹介する祭典「ジャポニスム2018」の一環で開催。日本全国から油彩や水彩、日本画、写真など約30ジャンルから271作品が集まり、今回、特別に醸造されたシャンパン「平成ロマン」のラベルとなって展示された。

 安江さんの作品の「飛龍」は「龍」を崩して書き上げた現代書で、特殊なグリーンメタリックの墨を使用している。12年の辰(たつ)年に制作して以来、評論家の目に留まり、これまでモナコの芸術祭やスペインの展覧会「アートメゾンビエンナーレ」にも出品され高い評価を受けている。

 今回は国際美術評論家連盟会員の長谷川栄さんとベルシー美術館のジャンポールファヴァン館長の推挙を受けて出品が決まった。賞は現地で発表され、安江さんは夫と現地に赴いて賞状と金色のメダルを受け取った。受賞は独創的な筆使いや書の躍動感が評価され過去の海外での実績も加味されたという。

 安江さんは会場で書道のパフォーマンスも披露し、「一生懸命に表現を見せようと思った。周りを見渡す暇はなかったけど、気が付いたらたくさんの人に囲まれていた」と振り返る。

 これまで「面白そう」との思いで既成の枠にとらわれない作品を数多く生み出してきた。その技術には古典の臨書が基礎になっているといい、「今後も精進していきたい」と話した。

書道作品「飛龍」がラベルとなったシャンパン

関連記事

道の駅おとふけイチオシメニュー決定 ふわとろドリア、あんバターどら焼き

 道の駅おとふけの出店9飲食店でつくる「道の駅おとふけ飲食分科会」(リーダー・阿部利徳らぁめん藤代表)は11日、飲食部門とテークアウト部門のイチオシメニューを選定した。飲食部門は「ふわふわチーズと...

宇部日報社

香川高ユネスコ部「交通安全グッズ」開発プロジェクト 家庭科の教科書に採用..

 宇部フロンティア大付属香川高ユネスコ部(木下優華部長、6人)の反射材を利用した交通安全グッズ開発の取り組みが、実教出版(東京都)が発行する家庭に関する科目「生活産業基礎」の教科書に掲載され、...

町無形文化財、棒踊り奉納 島中集落で「亥の日遊び」 喜界町

 鹿児島県喜界町の島中集落(25世帯50人)で7日、「亥(い)の日遊び」(豊年祭)があった。毎年旧暦10月最初の亥の日に行われる伝統行事で、地元住民や出身者が集落の氏神のもと一堂に会し、戦前から...

徳田虎雄さん、功績たたえ追悼 故郷で「偲ぶ会」500人参列 徳之島町

 7月に死去した医療法人徳洲会の創設者で元衆院議員の徳田虎雄さんを追悼する「徳田虎雄氏を偲(しの)ぶ会」が12日、出身地の鹿児島県徳之島町であった。徳之島内外から約500人が参列。日本最大の医療...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク