山口市の亀山山頂公園リニューアル

記念碑の除幕を行う関係者(亀山公園山頂広場で)
亀山公園山頂広場のリニューアルオープン記念式典は22日、山口市の同公園で開かれた。式典後の山口みどりのフェスタ(市都市緑化祭)と合わせ、市民ら約800人が来場。レジャーシートを広げてくつろぐ家族連れや、芝生を走り回る子どもたちの姿も見られた。渡辺純忠市長は「たくさんの方々に新たな憩いの場、歴史散策の場としてご利用いただき、素晴らしい眺望も堪能してほしい」と式辞。市議会の坂井芳浩議長が祝辞を述べ、渡辺市長から地元の白石地区地域づくり協議会、12年にわたって公園の整備に励んできた「亀山公園を愛し育てる会」(坂本強理事長)に感謝状が贈呈された。市議会の入江幸江副議長の掛け声で万歳三唱を行った後、同広場の歴史を写真付きで解説した記念碑の除幕も行った。式典後は90キロの紅白餅もまかれた。亀山公園を愛し育てる会は、公園の樹木の伐採やアジサイの植栽、スケッチ大会の開催などで公園を盛り上げてきた。坂本理事長は「これまでやってきたことが実を結んだという喜びを感じている。多くの方々に楽しんでもらえれば」と思いを語った。同公園は山口県の形に見立て、1900年に開設された。県内の偉人の銅像が設置されていたが、第2次世界大戦の折に供出。本事業により、銅像跡に石碑が置かれるなどした。山頂広場の他、園路やトイレ、池なども整備された。
関連記事
名画の世界 新緑深まる「御射鹿池」 長野県茅野市蓼科
長野県茅野市奥蓼科にある御射鹿池で、周囲のカラマツ林の緑が深まり、鏡のように澄んだ水面に青々と茂った木々が映り込んで初夏の幻想的な情景を生み出している。 八ケ岳から流れ込む冷たい水を日光で温...
「感動」いつまでも ディープインパクトゲートお披露目 苫小牧ノーザンホース..
苫小牧市美沢のノーザンホースパーク(吉田勝己代表)は9日、新エリア「ディープインパクトゲート」の一般公開を始めた。中央競馬でG17勝を挙げた名馬ディープインパクト=以下ディープ=から着想を得たモニュ...
中札内産ワイン今年も 「通をうならせる出来」 レストラン野島さんち
中札内村の「ファームレストラン野島さんち」(新生東1線、野島利美代表)で育てたブドウを使ったワイン「Art de Champ 2022」が今年も完成した。野島さん(74)は「収穫はボランティアに...
ヤマガタ! マンナカ! ニイガタ! 県境 反復横跳び世界大会 17日 鼠ケ関イ..
鶴岡市鼠ケ関にある本県と新潟県の県境で17日(土)、「第1回境目で反復横跳び世界大会in羽越」が開かれる。「ヤマガタ!マンナカ!ニイガタ!」の掛け声とともに反復横跳びし点数を競い、世界記録を目指す。...