
諏訪湖の沖合に浮かべたドーム船でワカサギ釣りを楽しむ釣り客
岡谷市湊の民宿みなとは15日からドーム船の営業を開始した。中澤滋専務(58)によると、この時期は昨年ふ化した約10センチの大公、10月半ばからは今年ふ化した5センチ前後の小公が釣りやすくなる。「今年は例年より早くから釣れており、今後も多くの釣果が、見込めそう」と中澤専務。10月半ばごろから本格的なシーズンを迎え、来年3月末ごろまで楽しめるという。
22日は午前7時の営業開始時で、湊の沖約2キロ地点に浮かべたドーム船には10人ほどが集まった。釣り客は約2時間で50~100匹ほどを釣り上げ、満足そうだった。
群馬県から家族と訪れた鈴木健瑛(たけあき)君(5)は「お父さんに教わってたくさん釣れて楽しい」。約20年前から諏訪湖でワカサギ釣りを楽しんでいるという須釜伯叔(のりよし)さん(69)=埼玉県=は「今年はたくさん釣れて珍しい。天ぷらや空揚げにして食べる」と笑顔だった。
中澤専務は「子どもからお年寄りまで幅広い年齢層、初心者も楽しめる。今年はたくさん釣れるので、ぜひ訪れてほしい」と呼び掛けている。
関連記事
諏訪市の立石公園「オーバーツーリズム」対策 駐車場の予約制導入など運営見..
大型連休中の渋滞などオーバーツーリズム(観光公害)問題が指摘されている長野県諏訪市上諏訪の立石公園について、市は中長期的な対策として、予約制の導入を含めた駐車場運営の見直しを検討する。「現地で...
マンゴー共和国を建国 大統領就任の嘉数宮古島市長「極上の味」島の駅みやこ
宮古島産マンゴーのさらなるブランド化につなげるためのイベント「マンゴー共和国2025」(主催・同実行委員会)の建国式が14日、島の駅みやこで行われた。宮古島市の嘉数登市長が「大統領」に就任し、「栽...
台湾LCC 石垣路線開設 タイガーエア 来月17日から週2往復
チャイナエアライン傘下の格安航空会社(LCC)タイガーエア台湾はこのほど、7月17日から新たに石垣―台北線で運航を開始すると発表した。エアバスA320型機(180席)で夏ダイヤの10月25日まで、木曜と日...
立石公園に交通誘導員 7月の3連休、周辺道路などで試験運用 長野県諏訪市
映画「君の名は。」の聖地として知られ、近年の観光客増加により休日には渋滞や騒音などで地元住民が悩まされる立石公園(長野県諏訪市上諏訪)のオーバーツーリズム(観光公害)問題を巡り、諏訪市は試験...