全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

鵜飼U子さん「特別切手シート」販売

本紙4コマ漫画「東さんち」連載5000回突破記念

 東愛知新聞の4コマ漫画「東(ひがし)さんち」が連載5000回を超えたのを記念して作者の鵜飼U子さんが「特別切手シート」を作成しました。注文は郵便振替で。東愛知新聞社でも直接販売します。  「東さんち」は2004(平成16)年6月から始まり、今年8月7日で5000回になりました。  記念切手シートは、「東さんち」の登場人物の愛ちゃんや知(とも)君、愛犬のブンのほか、お化けの「一つ目小僧」などを描いた62円切手10枚綴り。思わず笑ってしまう絵柄ばかりです。ポストカードと栞(しおり)がセットになったシートのオマケに付いてお買い得です。  1枚700円。鵜飼さんは切手代620円との差額80円を北海道胆振東部地震の被災地に義援金として豊橋善意銀行を通じて寄付します。  申し込みは郵便局にある払込取扱票に住所、氏名とシートの希望枚数を書いて、シート代とレターパック代360円を送金してください。払込先の加入者名は「鵜飼裕子」「口座番号は00860・7・217566」。  東愛知新聞での販売は受付窓口で。問い合わせは、0532・32・3111まで。

関連記事

長野日報社

豪華寝台列車「四季島」 今年も下諏訪駅で見送り実施 長野県

JR下諏訪駅(長野県下諏訪町)は、豪華寝台列車「四季島」の見送りイベントを今年も毎週日曜日、同駅ホームで開く。11日が初日で、同駅には10月1日まで計17回にわたり停車する。見送りイベントは誰...

北羽新報社

駅ホームで「流しジュンサイ」サービス 乗客に三種町の特産PR

 三種町と町観光協会、JR東日本秋田支社は2日、能代市のJR東能代駅のホームで観光列車「リゾートしらかみ」の乗客に向け、「流しジュンサイ」を行った。新型コロナウイルス感染拡大があったため、4年ぶり...

長野日報社

高遠しんわの丘「バラ祭り」開幕 長野県伊那市高遠町

 長野県伊那市高遠町にある「高遠しんわの丘ローズガーデン」のバラ祭り(同実行委員会主催)が27日、始まった。同園は270種、3000本ほどのバラを栽培。オープニングセレモニーには約30人が出席し、...

長野日報社

長野県伊那市とジェイアールバス関東 市街地と南アつなぐ早朝バス7月運行開始

長野県伊那市とジェイアールバス関東は7月15日から、同市の中心市街地と長谷の市営南アルプス林道バス停留所の仙流荘を早朝につなぐ、「モーニングジオライナー」の運行を新たに始める。市内の宿泊施設に...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク