全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

十勝の肉丼食べ比べ 牛、豚、鶏…9種類に行列 清水

数種類の肉丼を食べ比べする家族連れ

 肉の祭典「十勝清水 肉・丼(どんぶり)まつり」(実行委主催)が16日、町有明公園で開かれた。地元産の十勝若牛や豚、鶏、羊などを使った9種類の丼が集結し、大勢の家族連れが食を堪能した。

 肉ざんまいのイベントで「肉のまち」をPRしようと初開催。今春、日本記念日協会(東京)の登録認定を受けた記念日「牛(9)」「とろ(16)」の日に合わせた。

 会場では新・ご当地グルメグランプリ北海道で3連覇し殿堂入りした十勝清水牛玉ステーキ丼をはじめ、牛とろ丼、北海地鶏ステーキ丼、サフォーク丼などの出店ブースが並んだ。肉のおいしそうな匂いが漂う中、各ブースには午前10時の開会前から行列ができ、午前中に完売となる肉丼も。

 家族4人で訪れた清水小5年の男子児童(11)はお目当ての牛とろ丼を食べ「トロトロして口の中で溶けた。きょうは3種類の肉丼を食べたい」と笑顔だった。

 ダンスなど多彩なステージイベントも行われ、胆振東部地震の災害支援の募金箱も設置された。

 開会式では阿部一男町長が「一昨年の台風で清水も大きな被害を受けたが、全国の皆さまの支援でこのような催しを開催できるほど元気になった。被災地の方に恩返しできれば」とあいさつした。

関連記事

とかちむらに月替わりラーメン店 管外の人気店招く

 ばんえい記念(BG1、16日)に合わせたイベントの始まる14日、帯広競馬場内の観光交流複合施設とかちむらに、管外の人気ラーメン店が月替わりで出店営業する「とかち麺ビレッジ」(堀田翔午オーナー)が...

待望10年 第1弾 池田・山幸ブランデー 13日から全国展開

 池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(南邦治所長)は13日、十勝ブランデー60周年記念商品「山幸ブランデー原酒 AGED8YEARS」を全国発売する。2015年にブランデー造りを再開してから記念すべき第...

メヒカリの魚醤使ったご当地ポテチ 「ラリー三河湾」イベント会場で披露

 蒲郡市の飲食店経営「笹やグループ」や市観光協会などでつくる「深海魚スナック新商品開発プロジェクトチーム」は1~2日、「ラリー三河湾」のイベント会場となった同市海陽町のフェスティバルマーケットで、...

豊橋で「福祉の店」始まる 事業所利用者の手作り品を展示販売

 「第43回障害者作品即売会 福祉の店」(愛知県セルプセンター主催、東三河社会就労センター協議会共催)の豊橋会場が27日、豊橋市野依町の「イオン豊橋南店」1階特設会場で始まった。3月5日まで。 ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク