台湾で「沖縄ナイト」 売り子に八重高卒の3人

沖縄ナイトでオリオンビールをサービスした平安名優里さん、与那原美希さん、神谷聖月さん(左端から)。右端はオリオンビール台湾事務所の福永貫之所長=11日夜、台北市のアンバサダーホテル
【台北】台湾から沖縄への送客に感謝の気持ちを表す「沖縄ナイト」(主催・県、県観光コンベンションビューロー)が11日夜、台北市内のホテルで開かれ、サーバーを背負ってオリオンビールをサービスする売り子が登場し、国立台北教育大学の卒業生で八重山高校出身の平安名優里さん(23)、与那原美希さん(同)、神谷聖月さん(同)の3人が務めた。
沖縄ナイトでは高級感のある沖縄を演出。会場となったアンバサダーホテルのシェフが沖縄の食材を使ったオリジナル料理を用意し、黒糖とオリオンビールを使った豚のスペアリブが登場した。オリオンビール台湾事務所の福永貫之所長(48)=石垣市出身=によると、豚肉はビールを使って煮込むと柔らかくなることはよく知られており、台湾でオリオンビールの代理店を務めるパレットにホテル側から1ケース(350㍉㍑缶24本入り)の注文があった。
福永所長は「ホテルから『オリオンビールが必要』と指名があった。それだけ台湾でオリオンビールが浸透しているのだと思う。台湾での消費拡大にもつながる」と話していた。2017年に台湾から八重山を訪れた観光客は8万4440人で前年を4・1%下回ったものの、海外観光客全体の38・8%を占め、依然として最も多い。
沖縄ナイトでは、富川盛武副知事が「台湾と沖縄の経済連携はますます深まっている。より強く太いきずなを結び、相互交流を推進したい」とあいさつし、OCVBとMOUを結ぶ台湾観光協会の葉菊蘭(イエ・ジ・ラン)会長は沖縄から台湾への送客を呼び掛けた。
上間綾乃さんのミニコンサートや、台湾人の陳徳烈(チェン・ダ・リエ)シェフによる沖縄の食材を使った料理の実演などもあった。
関連記事
アンティークマーケット「雨の日商店街」10周年 豊橋
ブックストリート初開催 空き店舗を活用したアンティークマーケット「雨の日商店街」が14日、豊橋市の豊橋駅南側、通称水上ビルにある大豊商店街で始まった。10周年の節目となる今年は恒例のアンティークマ...
きょう父の日 忘れないでね 感謝の気持ちを込めて…
きょう15日は「父の日」。14日、石垣市内の量販店などでは日頃の感謝を込めてプレゼントを贈ろうと品物を買い求める人たちでにぎわった。 登野城のあざみ屋本店では、60代女性が娘婿と夫と義父の3人分...
マンゴー共和国を建国 大統領就任の嘉数宮古島市長「極上の味」島の駅みやこ
宮古島産マンゴーのさらなるブランド化につなげるためのイベント「マンゴー共和国2025」(主催・同実行委員会)の建国式が14日、島の駅みやこで行われた。宮古島市の嘉数登市長が「大統領」に就任し、「栽...
夏の高校野球 愛知大会の組み合わせ決まる
「第107回全国高校野球選手権愛知大会」の抽選会が14日、刈谷市総合文化センターであり、8強がそろう5回戦までの組み合わせが決まった。 今年は182校173チームが出場し、5回戦までは8ブ...