新城市教委と警察、住民ら通学路点検

新城市教育委員会は新城署と地元住民らと市内の小学校区ごとに通学路の合同点検を行っている。通学班合流前後となる1人で登下校する際の危険箇所や、通学路での防災についてチェックしている。 点検は今年5月に新潟県新潟市西区であった小2女児殺害事件を受け、政府が示した「登下校防犯プラン」に基づいて実施。プランでは児童が1人で登下校する「見回りの空白地域」への対策を考えようと行っている。 7日には舟着小学校区で実施。市教委学校教育課、市防災安全課、新城署生活安全課、地元の東部青パト隊の計14人が参加。街路灯がない場所や民家の建物や塀の影にかくれてしまう場所、空き地があるのかなどを10カ所を見て回った。 また、大阪北部地震や北海道胆振東部地震を受けて通学路でのブロック塀もチェックした。 同市教委によると危険箇所は市内7小学校で23カ所あるといい、今月中に点検していくという。
関連記事
「感動」いつまでも ディープインパクトゲートお披露目 苫小牧ノーザンホース..
苫小牧市美沢のノーザンホースパーク(吉田勝己代表)は9日、新エリア「ディープインパクトゲート」の一般公開を始めた。中央競馬でG17勝を挙げた名馬ディープインパクト=以下ディープ=から着想を得たモニュ...
中札内産ワイン今年も 「通をうならせる出来」 レストラン野島さんち
中札内村の「ファームレストラン野島さんち」(新生東1線、野島利美代表)で育てたブドウを使ったワイン「Art de Champ 2022」が今年も完成した。野島さん(74)は「収穫はボランティアに...
ヤマガタ! マンナカ! ニイガタ! 県境 反復横跳び世界大会 17日 鼠ケ関イ..
鶴岡市鼠ケ関にある本県と新潟県の県境で17日(土)、「第1回境目で反復横跳び世界大会in羽越」が開かれる。「ヤマガタ!マンナカ!ニイガタ!」の掛け声とともに反復横跳びし点数を競い、世界記録を目指す。...
「期待に応えたい」 レノファ、エスナイデル監督の就任会見【山陽小野田】
サッカーJ2レノファ山口のフアン・エスナイデル監督の就任会見が8日、山陽小野田市立サッカー交流公園「おのサン サッカーパーク」で開かれた。チームは第19節を終えて20位に沈んでいるが、「能力...