全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

田辺市で2万戸停電 台風21号の強風被害

天神崎に押し寄せる台風の高波(4日午前9時ごろ、和歌山県田辺市で)

 台風21号は4日正午ごろ、非常に強い勢力を保ったまま徳島県南部に上陸した。和歌山県南部では朝から風雨が強まり、各地で停電が発生。越波による道路の通行止めのほか、JR紀勢線が始発から運休するなど交通網は混乱した。県内の学校は定時制の一部を除き休校や自宅待機になり、店舗や観光施設も休業が目立った。

 主要道路では、阪和自動車道の御坊インターチェンジ(IC)―南紀田辺IC間が通行止め。国道42号が田辺市芳養松原の芳養交差点からみなべ町南道のみなべ交差点の間(約5・2キロ)で、白浜町臨海―瀬戸の県道白浜温泉線、串本町出雲付近の県道が越波や強風で通行止めとなった。田辺市中辺路町川合の国道311号も電線復旧工事のため通行止め。すさみ町や白浜町などでも県道の通行止めが相次いだ。

 JR西日本和歌山支社も4日、台風により紀勢線を運行するすべての特急列車と普通列車を上下線で始発から運休した。

 空の便では日本航空(JAL)が4日の定期便全便を欠航にした。欠航となったのは、東京―南紀白浜間の6便。計280人が搭乗を予定していた。

 停電も発生。関西電力によると4日午後1時半現在、県内の約15万8千戸が停電した。紀南では、田辺市約2万1400戸、白浜町約8440戸など。

関連記事

豊橋駅にディズニー新幹線到着

 ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。  「東京ディズニーシー」に昨年オープン...

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言

 「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...

北羽新報社

開幕戦は能代科技─東山 能代カップ高校選抜バスケのスケジュール決定

 第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(5月3~5日・能代市二ツ井町総合体育館)に向けた打ち合わせ会議が15日、能代市西通町のシャトー赤坂で開かれ、試合の組み合わせが決まった。メインと...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク