廃校でライブやマルシェ、初のフェスにぎわう

職員室カフェでライブを楽しむ人たち(旧吉部小で)
山口県宇部市第1回きべ廃校フェスティバルは2日、旧吉部小で開かれた。600人が来場して音楽ライブやマルシェ(市場)を楽しみ、懐かしい雰囲気の漂う校舎や吉部地域の魅力に触れた。うべ.com主催。宇部の情報発信や移住のサポートをしている、うべ.comは今年4月から本格的に活動し始めた。地域おこし協力隊の2人で組織。今回のイベントは吉部の良さや、旧校舎の建物としての魅力を広く知ってもらおうと初めて開催した。校舎内の職員室カフェでは、県内出身アーティストの水本諭さんらがアットホームなライブを繰り広げた。各教室には計25店が出店し、手作り雑貨や菓子などを販売。布やレース、ビーズなどで小物を作るワークショップが人気を集めていた。
関連記事
落ちアユ狙う伝統漁法 「せぎ漁」始まる
和歌山県田辺市本宮町などを流れる熊野川やその支流で、産卵のために川を下る「落ちアユ」を狙う伝統漁法「せぎ漁」が始まっている。本宮町川湯を流れる大塔川では25日、アユの群れをめがけて網を投げる地...
原因究明し資源回復へ 「調査研究会」を発足 「鵡川ししゃも」記録的不漁受け
むかわ町のブランド「鵡川ししゃも」の記録的不漁を受け、町や鵡川漁業協同組合、道内調査研究機関などで構成する「鵡川ししゃも資源再生調査研究会」が25日、発足した。昨年秋から町内で稼働するししゃもふ化...
好調!!庄農うどん大作戦 4週で1160食注文 「おいしいね」の声に喜び実感 庄内..
鶴岡市の県立庄内農業高校(坂井孝朗校長)の生徒が取り組んでいる「庄農うどん大作戦!Season5」が好調だ。今年も今月初めに藤島地域の飲食店9店舗で生徒が作った「庄農うどん」の提供が始まったが、客...
埴生小・中で稲刈り始まる【山陽小野田】
埴生小・中(東原秀一校長)に隣接する学習田「ハーブねっと農園」で25日、稲刈り体験が始まった。午前中は小学5年生27人、午後は中学1年生26人が黄色く色づいたもち米品種マンゲツモチの稲を鎌で...