山口大生が病院でコンサート

若さあふれる演奏で来場者を魅了する学生たち(済生会湯田温泉病院で)
山口大教育学部音楽教育研究室1年生7人による慰問コンサートが28日、山口市朝倉町の済生会湯田温泉病院(安武俊輔院長)で初めて開かれた。利用者とその家族、地域住民など30人が来場し、若者たちの優雅なハーモニーに癒やされた。
学生たちは、ピアノ、クラリネット、トロンボーン、声楽などそれぞれの専門を生かし、日頃の練習の成果を披露。滝廉太郎の「花」や、ディズニー映画のテーマ曲、いきものがかりの「ありがとう」などバラエティーに富んだ演奏で楽しませた。サックスやピアノを担当した岩井晴輝さんは「お客さんの拍手が励みになった。音楽に対する情熱や元気を届けられれば」と話した。同研究室の白岩洵講師は「一般の方々に向けた演奏会は学生の成長にもつながる。今後も続けていきたい」と語った。
関連記事
塩嶺王城、歴史と食満喫 初期中山道ウオーキング&サイクリング 長野県
長野県の岡谷、塩尻、辰野の3市町でつくる塩嶺王城観光開発協議会は1日、「初期中山道ウオーキング&サイクリング」を開いた。例年開催していた「塩嶺王城パークラインマラソン」の廃止に伴い、初めて企...
「百花」の川村監督トーク 蓼科高原映画祭閉幕 長野県茅野市
長野県茅野市内で9日間にわたって開催された第26回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭(同実行委員会主催)が1日、閉幕した。最終日は、茅野市民館と新星劇場で、小津監督の遺作となった「秋刀魚の味」をは...
酒蔵5軒巡り味わう 上諏訪街道呑みあるき 長野県諏訪市
長野県諏訪市の酒蔵5軒を巡って日本酒を味わう催し「上諏訪街道まちあるき呑みあるき」が9月30日、2018年10月以来5年ぶりに行われた。酒蔵が立ち並ぶ国道20号を初めて歩行者天国にして実施。待ちわ...
長野県諏訪6市町村を巡るトライアスロン 開催予定日、来年6月23日
長野県諏訪6市町村を巡るスワコエイトピークスミドルトライアスロン大会の実行委員会は28日夜、諏訪市の諏訪商工会館で開いた。6市町村や県、競技団体の代表者ら約50人が参加し、2022年以来となる第...