全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

味にこだわる「子ども食堂」 駒ケ根に開店

山越さんの説明を受けながら食事を楽しむ子どもたち

 本物の味で触れ合いをと、駒ケ根市の有志が4月30日、子ども食堂「つながる食堂・おいでなんしょ」を市ふれあいセンターで開いた。ホテルの料理長や配食ボランティアをしていた女性らが、地域の旬の食材を生かしたこだわりの献立を用意。子どもの貧困対策のほか、食育や高齢者との交流など、地縁を結ぶ拠点に育てていきたい考えだ。

 経済的な貧困だけでなく、核家族化や両親の共稼ぎなどで子どもの「孤食」や食事の「質の貧困化」、食品ロスなどを懸念する駒ケ根グリーンホテル総料理長の山越信治さん(75)らの呼び掛けに、昨年3月で活動を終えた市社会福祉協議会の配食サービス「ときめきランチ」にボランティアで参加していた主婦や農業、商業関係者らが賛同。2月に関係者で試食会を開くなどして準備を進めてきた。

 この日の献立はタラの芽やコシアブラ、菜の花などの天ぷらやタケノコ団子、タケノコと鶏肉の炊き込みご飯など、旬の山菜などをふんだんに使った6品。食材は9割以上を地元の農家やスーパーマーケット、NPOホットライン信州などの支援を受けた。山越さんの指導で女性ボランティアらが丁寧に調理。高校生以下は無料、大人は300円で提供した。

 会場となった市ふれあいセンターには午前11時のオープン直後から続々と人が集まり、食堂はすぐに満席に。来場者らは隣り合った人と会話を交わしたり、山越さんから料理の説明を受けたりしてにぎやかに春の味覚を楽しんだ。食事後は紙芝居やゲーム、世間話などで交流を深めた。

 同市東伊那に住む祖母らと訪れた辰野愛央衣さん(11)=宮田村=は「山菜や野菜の味がよく分かっておいしい。家でもしっかり食べるようにしたい」と話していた。

 今後は夏休みの時期の開催を予定しているほか、「軌道に乗れば、定期的の開催を目指したい」(山越さん)。代表を務める前赤穂公民館長の肥野みさをさん(66)=同市町二区=は「きちんと手間をかけた家庭料理の、本物の味を子どもたちに知ってほしい。食を通じ、子どもや高齢者、調理ボランティア、協力者など、関わる人たちのつながりが広がる場にしていきたい」と意気込んでいる。

関連記事

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

宇部日報社

Aスクエア、4月1日に利用開始 まちづくりの拠点として期待【山陽小野田】

 山陽小野田市がLABV(官民協働開発事業体)プロジェクトの核事業として、中央2丁目の市商工センター跡地で建設を進めていた複合施設「Aスクエア」が完成し、4月1日から利用開始となる。公共施設と...

伝統の「送り節」で見送り 教職員との別れ惜しむ 宇検村田検

 ハレ おこれーこーれーおーこーれーよー はーまーしょうがーあでおーこーれー(送ろう 送ろう 浜まで送りましょう)。  鹿児島県宇検村田検集落で27日、春の人事異動で集落(シマ)を離れる教職員...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク