大自然に水しぶき舞う/屈斜路湖でOWS大会【弟子屈】

第1回屈斜路湖オープンウオータースイミング(OWS)大会(屈斜路湖OWS実行委主催)が26日、同湖和琴半島特設会場で行われ、雄大な森に囲まれた湖で白熱したレースが繰り広げられた。OWSは、国際水泳連盟が定める競技規則に基づき行われるもので、五輪や国体の公式競技にもなっている。同大会は道内初開催で400㍍と800㍍、1㌔、5㌔の4種目に道内外の9歳から79歳まで115人がエントリーした。
開会式では弟子屈町立川湯小学校6年の佐藤柊斗君が「大自然に囲まれた屈斜路湖で感謝の気持ちを忘れず挑戦します」と宣誓した。参加者たちは、入念なウオーミングアップで体を温めてから入水。スタートの合図で一斉に沖に向けて泳ぎ出していた。大会長の徳永哲雄町長は「天候を心配したが開催できてほっとしている。今後も全国から多くの人が来て楽しめる大会にしたい」、古屋英昭実行委員長は「国内最大のカルデラ湖で国立公園内にある屈斜路湖は、水もきれい。“水のマラソン”のメッカにしたい」と話していた。
関連記事
「おもちゃ病院」高校生が修理
和歌山県田辺市あけぼの、田辺工業高校電気電子科3年の生徒が、「おもちゃ病院」に持ち込まれたおもちゃの修理に取り組んでいる。生徒らは「子どもたちにとって、おもちゃは大切な物。直して喜んでもらいた...
スモークウッド「燻助」好評 各方面から注目 厚真町の森林再生にも貢献 イ..
苫小牧市晴海町の総合木材業イワクラが今春発売した薫製用のスモークウッド「燻助(くんすけ)」が各方面から注目を集めている。販売を始めた4月以降、アウトドア愛好家のほか、薫製商品の開発に取り組む道内の...
全日本おかあさんコーラス東北 総合1位 酒田 コールShion 6年ぶり全国大..
6月12日に山形市で行われた第45回全日本おかあさんコーラス東北支部大会で、酒田市の女声合唱団「コールShion」(加藤千鶴代表、団員30人)が総合1位に輝き、6年ぶりとなる全国大会(今年8月)の切符を手...
紙のドレス 国際コンで優勝 帯広の現代アート作家加藤さん
現代アート作家の加藤かおりさん(帯広)が、豪州・タスマニアで開かれた国際的なペーパーアートのコンテスト「Paper on Skin 2022」で優勝した。ほぼ紙のみで作られた、赤色のドレスと青色...