平和願いサビエル記念聖堂の鐘鳴らす

平和を祈って鐘を鳴らす参加者(山口サビエル記念聖堂で)
山口県青年ユネスコ連絡協議会(有田幸永会長)の第19回「平和の鐘を鳴らそう!」は15日、山口市亀山町の山口サビエル記念聖堂で開かれた。ユネスコ協会の会員や地域住民約30人が、世界平和などを願って鐘の音を響かせた。同協議会、山口カトリック教会主催。式典では、有田会長が「まだまだ戦争の爪痕を残す土地もある。今できる平和について皆さんと共有したい」とあいさつ。同教会のカンガス・ルイス神父は「戦争がないだけでなく、仲良く楽しく暮らすことが本当の平和。積極的な努力をしていこう」と呼び掛けた。
ノーベル平和賞の受賞者たちによって起草された「わたしの平和宣言」を有田会長が読み上げた。「すべての生命を大切にします」など、1文章ごとに「大聖年平和の鐘」と呼ばれる鐘を打ち鳴らした。宣言後は、来場者も平和に対するそれぞれの思いを込めて鐘を鳴らした。
関連記事
関東甲信 過去最速梅雨明け 諏訪地方もスッキリ青空 長野県
気象庁は27日、長野県を含む関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。1951年の統計開始以来最も早く、平年より22日、昨年より19日早い。梅雨明けまでの期間は21日と過去最短だった。 ...
「野球始めるきっかけに」 元阪神・濱中さんが教室
田辺市出身で元プロ野球選手の濱中治さん(43)が25日、和歌山県上富田町朝来の上富田スポーツセンターで野球教室を開いた。 濱中さんは5月、野球独立リーグ「和歌山ファイティングバーズ」のゼネラ...
女子プロレス・ディアナ庄内大会 同郷の井上選手らとタッグ戦
佐藤選手 古里・庄内町で凱旋試合 庄内町余目出身の女子プロレスラー・佐藤綾子選手(36)の凱旋(がいせん)興行「ワールド女子プロレス・ディアナ庄内大会」が25日、同町総合体育館で行われた。メインイベ...
厚真神社お披露目 復旧した姿に笑顔 鎮守の杜マルシェ
胆振東部地震で社務所や鳥居などが大きな被害を受けた厚真神社の復旧をお披露目するイベント「鎮守の杜(もり)マルシェ」が24、25両日、同神社で開かれた。神事の茅の輪くぐりや手水舎(ちょうずや)に花々...