全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

平和願いサビエル記念聖堂の鐘鳴らす

平和を祈って鐘を鳴らす参加者(山口サビエル記念聖堂で)

 山口県青年ユネスコ連絡協議会(有田幸永会長)の第19回「平和の鐘を鳴らそう!」は15日、山口市亀山町の山口サビエル記念聖堂で開かれた。ユネスコ協会の会員や地域住民約30人が、世界平和などを願って鐘の音を響かせた。同協議会、山口カトリック教会主催。式典では、有田会長が「まだまだ戦争の爪痕を残す土地もある。今できる平和について皆さんと共有したい」とあいさつ。同教会のカンガス・ルイス神父は「戦争がないだけでなく、仲良く楽しく暮らすことが本当の平和。積極的な努力をしていこう」と呼び掛けた。

 ノーベル平和賞の受賞者たちによって起草された「わたしの平和宣言」を有田会長が読み上げた。「すべての生命を大切にします」など、1文章ごとに「大聖年平和の鐘」と呼ばれる鐘を打ち鳴らした。宣言後は、来場者も平和に対するそれぞれの思いを込めて鐘を鳴らした。

関連記事

ドイツ鉄道街並み再現 池田の君島さん 帯広児童会館で

 帯広市児童会館で8日、「鉄道模型の世界~ドイツ鉄道とクリスマス展」が始まった。池田町の元町職員君島利彦さん(64)が制作したドイツの街並みのジオラマと鉄道模型が並べられ、老若男女の注目を集め...

宇部日報社

ゆうれい寿司PRに市職員ら有志の〝ゆうれいシスターズ〟【宇部】

 宇部市吉部地区に伝わる郷土料理「ゆうれい寿司(ずし)」。名前もユニークな古里の味を全国に発信しようと、幽霊に扮(ふん)した宣伝隊〝ゆうれいシスターズ〟が販促イベントで活躍している。「怖いけど...

荘内日報社

東京米スター最高金賞 若手生産者グループ 鶴岡ファーマーズ 鶴岡の資源循環の..

 東京都内の米屋が審査員となって全国から寄せられたブランド米を審査する「東京米スターセレクションKIWAMIコンテスト2023」で、鶴岡市内の若手農家でつくる鶴岡ファーマーズ(石塚寛一代表)が出品した...

長野日報社

中ア3山荘の改修着手へ 基金積み立ても 長野県宮田村

 長野県宮田村は老朽化が進む中央アルプス宮田地籍内で営業する宝剣・頂上・天狗の3山荘の改修工事を2024年度から着手する。特に緊急性の高い宝剣・頂上を優先。また将来的な3山荘の大改修を視野に、2...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク