全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

鹿追に新PG場オープン 眺望「素晴らしい」

できたばかりのPG場でプレーを楽しむ愛好者

 しかおいGEOP(ジオ)パークゴルフ(PG)場が、鹿追展望の丘公園(上幌内1線)内に27日、新規オープンした。初日は早朝から愛好者ら約50人が訪れ、快音を響かせた。

 町が国営かんがい排水事業の美蔓貯水池周辺で整備を進めてきたパークゴルフ場で、昨年10月末に完成した。貯水池周辺約14ヘクタールの広大な土地を有効に活用する「周辺整備構想」の一環で、今年度は117台分の駐車場舗装や展望台、野外ステージ、焼き肉ハウスなどを整備する。

 PG場は4コース36ホールで、標高370メートルの高台から大雪山国立公園や日高山脈が一望できる最高のロケーション。PG仲間10人と一番乗りした谷保厚子さん(70)=帯広市=は「とにかく広い。気持ちよくプレーできた」と今年の初プレーを楽しんだ。

 56メートルコースでホールインワンした千種隆さん(64)=同=も「素晴らしいPG場。また来たい」と話していた。町の担当者は「今季は10月末までプレーできる。マナーを守って使ってほしい」と呼び掛けている。

 利用は無料。木曜日は休場(祝日は開場)。用具の貸し出しはしない。20人以上の団体は、1週間前に電話予約が必要。団体に限り、事前申請で用具を貸し出しする。

 問い合わせは町建設水道課公園係(0156・66・4033)へ。

関連記事

豊橋出身・村井弦斎を朝ドラに

 明治時代のベストセラー小説「食道楽」で知られる村井弦斎(1863~1927年)をNHK連続テレビ小説(朝ドラ)の主人公に選んでもらおうと、出身地の豊橋市と晩年まで過ごした神奈川県平塚市の顕彰グル...

釧路新聞社

願いを込めて縁起物作り 根室金刀比羅神社【根室】

 【根室】根室金刀比羅神社(前田穣宮司)の縁起物作りが最終盤を迎えている。9日には巫女(みこ)たちが願いを込めて縁起物作りに精を出した。  今年も初詣に向けた準備は11月から始まっており、準...

釧路新聞社

秋サケ漁獲伸びず 高水温影響、根室30%減、釧路11%増

 根室、釧路沿岸の秋サケ定置網漁が11月末までに終漁し、漁獲数量は根室管内が249万3000匹(前年比30%減)、釧路管内が48万3000匹(同11%増)となった。2022年は漁獲数量が前年の...

長野日報社

恐怖や別れ、未来への希望 ウクライナ子どもの絵画展 長野県伊那市

 戦時下のウクライナの子どもたちが描いた絵の展覧会が9、10日、長野県伊那市荒井のいなっせ2階展示ギャラリーで開かれている。空襲への恐怖や家族との別れ、未来への希望などを絵にした112点を展示。...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク