全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

鹿追に新PG場オープン 眺望「素晴らしい」

できたばかりのPG場でプレーを楽しむ愛好者

 しかおいGEOP(ジオ)パークゴルフ(PG)場が、鹿追展望の丘公園(上幌内1線)内に27日、新規オープンした。初日は早朝から愛好者ら約50人が訪れ、快音を響かせた。

 町が国営かんがい排水事業の美蔓貯水池周辺で整備を進めてきたパークゴルフ場で、昨年10月末に完成した。貯水池周辺約14ヘクタールの広大な土地を有効に活用する「周辺整備構想」の一環で、今年度は117台分の駐車場舗装や展望台、野外ステージ、焼き肉ハウスなどを整備する。

 PG場は4コース36ホールで、標高370メートルの高台から大雪山国立公園や日高山脈が一望できる最高のロケーション。PG仲間10人と一番乗りした谷保厚子さん(70)=帯広市=は「とにかく広い。気持ちよくプレーできた」と今年の初プレーを楽しんだ。

 56メートルコースでホールインワンした千種隆さん(64)=同=も「素晴らしいPG場。また来たい」と話していた。町の担当者は「今季は10月末までプレーできる。マナーを守って使ってほしい」と呼び掛けている。

 利用は無料。木曜日は休場(祝日は開場)。用具の貸し出しはしない。20人以上の団体は、1週間前に電話予約が必要。団体に限り、事前申請で用具を貸し出しする。

 問い合わせは町建設水道課公園係(0156・66・4033)へ。

関連記事

紀伊民報社

防砂ネットを撤去 橋杭海水浴場

 南紀串本観光協会は27日、和歌山県串本町くじの川の橋杭海水浴場に設置していた防砂ネットを撤去した。海水浴場では4月からビーチハウスの営業が始まり、イベントの開催も計画している。  ネットは、冬...

荘内日報社

鶴岡市・酒田市・庄内町 水道事業を統合 広域水道企業団設立目指す

 鶴岡、酒田、庄内の3市町の水道事業を統合し広域水道企業団の設立を目指す「庄内広域水道事業統合準備協議会」の設立総会が28日、酒田市役所で開かれた。3市町の水道事業を水平統合した企業団による事業を2026...

苫小牧の本田青果店 笑顔で別れ 「朝市」から始まり半世紀超 31日に幕

苫小牧市港町の「海の駅ぷらっとみなと市場」で、前身の公設食品卸売センター時代を含めて長年営業してきた「本田青果店」が31日、閉店する。店主の本田勅子さん(81)は、昭和の中ごろまで苫小牧駅前にあっ...

ばんえい十勝 名馬五頭 引退セレモニー

 ばんえい十勝は19、20の両日、帯広競馬場で今年度限りで引退する5頭の引退セレモニーを開いた。5頭は余生を繁殖馬、種牡馬として過ごす。  引退するのは、ブチオ(牡10、今井茂雅調教師)、ア...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク