「立秋」に涼風 帯広17.9度
機械で次々と作られる麦かんロール(更別村上更別)
暦の上で秋が始まるとされる「立秋」の7日、雲が広がった十勝地方は気温が上がらず、過ぎゆく夏の雰囲気が漂った。正午の帯広の気温は、平年より6.4度低い17.9度。
朝の最低気温は各地で平年を下回り、最も低かった幕別町糠内は平年より7.8度低い7.4度と、9月下旬並みに。帯広は平年より4.2度低い12.7度だった。
管内では小麦刈り取り後の畑で、牛の寝床に使われる麦かんロール作りが進んでいる。更別村で作業した蛯原一さん(44)は「お盆前にやらなくてはいけない作業で、夏の終わりを感じる」と話していた。
帯広は3日まで4日連続で最高気温が30度を超える真夏日を記録したが、その後は過ごしやすい気候が続いている。
8日の帯広の予想最高気温は21度。台風13号や前線の影響で、8日から10日にかけて雨が降る見込み。
関連記事
迎春の縁起物、準備大詰め 長野県の諏訪大社
新たな年を迎えるにあたり、長野県の諏訪大社では二年参りや初詣の参拝者らに頒布する縁起物の準備作業が大詰めを迎えている。巫女(みこ)たちが絵馬や破魔矢、熊手などを破損がないか一点一点丁寧に確認...
バス車内はクリスマス気分 看護学生が装飾 苫小牧
道南バス(室蘭市)は11日、苫小牧市内路線でクリスマス仕様に装飾したバス1台の運行を始めた。10日に苫小牧看護専門学校の学生が車内を華やかに飾り、「かわいらしく仕上げたので見てほしい」と乗車を呼び...
遅咲き医師 足寄で奮闘 予備校講師→45歳で転身 町国保病院4月に着任
足寄町国保病院(村上英之院長)に、異色のキャリアを持つ池田明洋さん(54)が今春に着任、奮闘している。札幌の予備校講師を経て、足寄町の「医師等修学資金貸付金」制度を活用し45歳で医師に。帯広第一...
12月に入っても鶴岡で生息 ウラナミシジミを確認 フロラ山形会員 鼠ケ関で撮影
チョウの一種「ウラナミシジミ」が12月に入っても鶴岡市に生息していることを自然調査団体のメンバーが確認した。例年、11月20日前後まで見られていた。温暖化が影響しているものとみられている。 ウラナ...