全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

県消防ヘリ墜落事故の犠牲者を追悼 慰霊登山

墜落現場近くの沢筋に花や線香を供え、ヘリが墜落した対岸の崖に向かって手を合わせる36期生ら

 昨年3月に起きた県消防防災ヘリコプター墜落事故で、亡くなった瀧澤忠宏さん=当時(47)、長野市消防局派遣、松本市=、小口浩さん=当時(42)、松本広域消防局派遣、塩尻市=と県消防学校(長野市)で同期だった36期生ら26人と小口さんの家族4人が6日、松本市入山辺の墜落現場で慰霊登山を行った。墜落現場を見届けることで2人の遺志を継ぎ、今後も安全第一で消防業務に当たることを誓い合った。

 1993年卒業の36期生は当時105人が在籍。訃報を受け、2人のために何かしたいと、今年3月5日に松本市で一周忌を開いた際、慰霊登山を決めた。

 この日は遺族を含め、多くが初めて墜落現場を訪れた。一行は鉢伏山荘から20分余りかけて墜落現場の沢筋に到着。持参した花や果物、酒などを供え、1人ひとり線香をたむけた。ヘリが墜落していた沢の対岸の急斜面にも登り、花などを供え、手を合わせた。バイオリンが得意な同期の消防士がその場で音楽を奏で、追悼した。

 消防学校時代の36期の教官だった前橋一男さん(65)=長野市=も参加し、「みんな部下を持つ幹部となった。安全管理が一番大事。2人の遺志をしっかり継ぎ、事故を二度と起こさない思いで登ろう」と呼び掛けた。

 諏訪広域消防からは2人が参加。岡谷消防署の平山哲也消防司令補(45)は「当時、雪が残る中で救出に当たった仲間の思い、救出活動の打ち切りで一晩、現場に残された犠牲者の思いが伝わってきた。(慰霊登山で同行した)ご家族の気持ちも伝わり切ない」と話した。茅野消防署の篠原真二庶務係長(50)は「36期は自分たちが現場を指揮する立場になった。安全管理、隊員の安全を一番に考えていきたい」と今後への決意を語った。

関連記事

紀伊民報社

シャクナゲ咲く 和歌山・印南の川又観音

 和歌山県印南町川又にある川又観音周辺でシャクナゲ(ツツジ科)が見頃を迎えており、参拝者や写真愛好者が山中に映える鮮やかな花を楽しんでいる。  同町の山間部にある厄よけで知られる観音で、シャクナ...

障害者の芸術イベント アール・ブリュット、苫小牧の2人も活躍

苫小牧市文化会館で3月に開かれた芸術イベント「アール・ブリュットin苫小牧2024」(苫小牧の文化と福祉を考える会主催)では、市内在住のアーティスト2人も活躍した。迷路作家の村川信也さん(50)と...

荘内日報社

プロジェクションマッピング鮮やかに 鶴岡・致道博物館重文「旧西田川郡役所」..

 鶴岡市の致道博物館(酒井忠順館長)にある国指定重要文化財「旧西田川郡役所」のリニューアルオープンを前に19日夜、クラウドファンディング(CF)の協力者を対象にした特別内覧とプロジェクションマッピン...

道の駅おとふけ来場128万人 2年目も好調

 音更町内の「道の駅おとふけ」(なつぞら2、愛称・なつぞらのふる里)が、15日に新築移転オープンから丸2年となった。2年目は、年間来場者数が128万2896人(対前年比14.9%減)で、開業初年(...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク