全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

八重山支部演舞で平和発信 エイサーページェント2018

ネット中継で結ぶ世界55カ所の人たちと、同時に一斉演舞を行うエイサーページェントの参加者ら=5日午後、石垣やいま村

 沖縄市に本部を置く創作エイサー団体・琉球國祭り太鼓の「エイサーページェント2018」が5日、日本全国49カ所、海外6カ所、計55カ所をインターネットで結んで行われ、同団体の全支部員約2500人が一斉演舞した。

 八重山では、琉球國祭り太鼓八重山支部(村田天語支部長)、創作エイサー夢幻太鼓(花城かおり代表)と一般参加者ら計約100人が石垣やいま村で演舞し、世界平和を願った。

 イベントは、世界中で分け隔てなくエイサーを楽しみ、「武器ではなく太鼓で」世界平和を願おうと、同団体が呼び掛けて15年から毎年行われている。

 この日は正午にネット中継を開始し、午後2時から一般の子どもたちも多く参加し、数演目を踊った。村田支部長は「一般から子どもたちの参加が多い。数年前に復活したジュニアチーム(中学生以下)の影響もあるのかも。午前中に石垣島ジュニアトライアスロンに出場した後に、参加して踊った宮古支部のメンバーもいた」と笑顔で語った。

関連記事

安藤サクラさんトークイベント 豊橋で映画祭開幕

 新旧の名作を上映する市民有志による映画祭「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」が19日、豊橋市の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で開幕した。初日恒例のシネマ&トークには女優の安藤サクラさん...

長野日報社

厄除開運や商売繁盛祈願 諏訪大社「節分祭」下社で来月3日

 諏訪大社の節分祭「節分厄除追儺大祭」は2月3日、下社春宮と秋宮で開く。昨年に続き、宝投げやパレードも行い、一年間の厄除開運や商売繁盛などを祈願する。諏訪大社と地元関係者でつくる諏訪大社節分会...

ココリコ・田中さんがのんほいパーク一日公園長に就任

 お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが18日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の一日公園長に就任した。来園者と一緒にキリンなどの動物を見て回ったり、トークショーを開いたりした。  芸...

長野日報社

受験生応援する言葉を 23日から上諏訪駅にボード メッセージカード祈とう..

長野県の諏訪観光協会とJR上諏訪駅(諏訪市)は23日から、同駅舎内に受験生応援ボードを設置する。地域全体で受験生を応援する企画で、6年目。メッセージカードを用意し、受験生には決意を、住民や観光...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク