慶大野球部が合宿開始 十勝初 幕別
幕別運動公園野球場で練習に励む慶大野球部員
慶応義塾体育会野球部(慶応大学野球部)が4日に来町し、夏季合宿をスタートさせた。十勝での合宿は初めて。幕別運動公園野球場を拠点に練習に汗を流している。滞在は11日まで。
町は今年度からスポーツ合宿誘致に力を入れ、今回は合宿モニターとして同野球部を招へいした。同野球部は昨年秋と今年春の2季連続で東京六大学リーグを制している。
主力選手や大久保秀昭監督ら同野球部の42人は4日午前、とかち帯広空港に到着。旅の疲れも見せず、午後1時から3時間ほどシートノックや打撃練習などを精力的にこなした。
スタンドにはギャラリーの姿も。音更中野球部の部員(2年)は「声が出ていて打球が速い。参考になる」と熱心に見学。神奈川県から訪れた会社員の清水翔太さん(22)は、昨秋のリーグで首位打者に輝いた同野球部OB。「神奈川で育ったが、生まれは幕別。故郷での合宿を見に来たかった」と後輩たちを激励した。
慶大野球部の河合大樹主将(4年)は「涼しくて練習に集中できる。3季連続優勝に向け、チームの打力を向上させたい」と意気込み、大久保監督は「要望に応えていただいた幕別町に感謝したい。地域の皆さんとも交流し、選手のさまざまな成長につなげたい」と語った。
7日は午後1時から町内の小・中学生を対象に野球教室を開催。同日午後7時からは札内コミュニティプラザで大久保監督の講演会が開かれる。期間中は練習試合も行い、9日午後0時半から星槎道都大、11日午後1時から北海道ガスと対戦する。
関連記事
南部梅林が開園 見頃は2月中旬から
「一目百万、香り十里」とうたう、和歌山県みなべ町晩稲の南部梅林が25日に開園した。梅林公園の観賞用品種は数輪咲いているが、梅林全体はまだつぼみの状態。開花は例年よりやや遅めで、運営する「梅の里...
雪景色の露天風呂「心地よい」 鹿追・然別湖「コタン」開幕
銀世界が広がる氷結した湖上にイグルーが立ち並ぶ「しかりべつ湖コタン」(実行委主催)が25日、鹿追町の然別湖で開幕した。国内外の観光客が訪れ、雪や氷を生かしたアトラクションに笑顔を見せた。 ...
庄内浜「ボラ」のブランド化を 希少価値の「からすみ」に 「日本酒のつまみに..
鶴岡市立加茂水族館・魚匠ダイニング沖海月は庄内浜で取れる「ボラ」のブランド化を目指している。卵巣で「からすみ」を仕上げ鶴岡市のふるさと納税返礼品のラインナップに加えた。「日本酒のつまみに最高」と...
つくる喜び味わう 伝統の黒糖作り 和泊町・大城小
鹿児島県和泊町の大城小学校(根釜恵理子校長、児童30人)で23日、伝統の黒糖作り体験学習があった。5、6年生9人を中心に全校児童が参加し、先人の苦労や自分たちで作る喜びを味わった。 同校...