全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

水耕メロン道内初成功 バイオガス余剰熱で 新得

 道内有数規模のメガファーム「友夢牧場」(町上佐幌基線108、植田昌仁社長)のハウス内で、頭上の棚からメロンが鈴なりに垂れる珍しい光景が広がっている。1株に数十個もなる上に、甘みも強いという画期的な水耕栽培。家畜ふん尿によるバイオガス発電の余剰熱を活用し、道内で初めて試験栽培に成功した。新たな地域ブランドとして期待が高まっている。

頭上から鈴なりに垂れるメロンと湯浅会長

 メロンは栽培槽に立った支柱に向かってつるを上に伸ばし、計16株が1株当たり20~30個の実を付けている。赤と青玉2品種で5月1日に種をまいた。540平方メートルのハウスの中に余剰熱を使った温水パイプを走らせ、室温を15~30度に保っている。「はら農場」(町上佐幌西2線)の原大知代表が栽培に協力している。

 30日収穫した青玉メロンは、高級メロンの目安という糖度15度を超える18.5度。8月20日ごろまでに収穫が終わる予定。同牧場の湯浅佳春会長は「年3回の栽培で通年出荷を目指す」と手応えを感じている。

 つるを地面にはわせる通常のメロン栽培では、品質を確保するために間引きが必要で、1株から数個しか収穫できなかった。この栽培方法では、液体肥料を吹き上げるようにしながら栄養分を行き渡らせる。メロンは根が腐りやすく水耕栽培に不向きと言われる中、東京の中小メーカーなどが開発。余剰熱活用法として湯浅会長が導入した。総事業費は約3000万円。

 今回収穫したメロンは、8月4日にJR新得駅前で開かれる「土曜市」で、町民向け無料試食会も行う。湯浅会長は「『友夢メロン』として商品化し、町のふるさと納税返礼品をはじめ、全国の大手百貨店などに出荷したい」と展望を描いている。

<友夢牧場>
 ゆうむぼくじょう。2000年に新得町内の農家4戸が出資して法人化、01年に開業した。経産牛約900頭、育成牛約600頭を飼育。敷地内に2基の家畜ふん尿用バイオガスプラントが稼働中で、1日に1000頭分のふん尿(約100トン)を処理でき、毎時300キロワットを発電している。年内に3基目が完成する。

関連記事

長野日報社

「ごくらくセット」新装 諏訪五蔵の酒造めぐり 長野県諏訪市内

 長野県の諏訪観光協会と諏訪市内5軒の造り酒屋(諏訪五蔵)は27日、五蔵が通年で行う酒造めぐり「ごくらくセット」を4月からリニューアルすると発表した。御朱印帳をイメージした台紙を作製し、各蔵を回...

黒ブドウを白ワインに 十勝初の商品化 池田・まきばの家

 池田町清見の「十勝まきばの家ワイナリー」は4月1日、白ワインの新商品「清見ブラン」を発売する。「ブラン・ド・ノワール」と呼ばれる黒ブドウ100%による白ワインは珍しく、商品化は十勝のワイナリー...

長野日報社

こだわりの味と食感 上伊那産イチゴの大福好評 駒ケ根の老舗食品卸業が初開..

長野県駒ケ根市上穂栄町の食品卸業「佐寿一中央スーパー」が初めて商品開発を手掛け、昨年10月に販売を始めた冷凍生菓子「完熟苺大福」が人気を集めている。上伊那産のイチゴ「章姫」をふんだんに使ったフ...

芽室町の落花生、道産小麦でドーナツ 「メランジェラボ」25日オープン

 落花生といった芽室町特産の食材などをふんだんに使ったフィナンシェドーナツをテークアウトで販売する菓子店「Melanger Labo.(メランジェラボ)」が25日、芽室町内の三浦商店(三浦洋光、三...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク