週刊少年チャンピオン 漫画家・齋藤勁吾さん(庄内町出身) 初連載スタート
庄内町出身の漫画家、齋藤勁吾(けいご)さん(24)=埼玉県在住=が、12日発売の「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で初連載をスタートさせた。激動の時代を切り開く幕末剣劇アクション漫画『アカトラ』で、夏の二大新連載の第1弾として巻頭カラーを飾った。
齋藤さんは庄内町肝煎出身。清川小、立川中、鶴岡中央高、宝塚大卒。漫画を描き始めたのは高校2、3年生の頃。「漫画を描いていた友人や漫画家を目指すストーリーの漫画を読んでいた影響で趣味として始めた」と話す。大学進学を機に本格的に漫画家を目指した。大学在学中、「少年ジャンプNEXT!!」(集英社)でデビュー。これまで「週刊少年チャンピオン」でも読み切り作品を2本掲載しており、今回、満を持しての連載スタートとなった。
『アカトラ』は、幕末を舞台とした物語。倒幕軍に所属する少女ヒバナと謎の青年・赫虎(アカトラ)。2人の出会いで時代が動きだす…? 赫虎の正体とは…。
連載開始に齋藤さんは「漫画家という世間に影響を与える職に就く者として地元や関係者に迷惑を掛けないよう行動に気を付け、末永く頑張りたい」と意欲を見せ、「連載初回を読んだ高校時代の友人から連絡があって元気をもらった。庄内の皆さんも読んでみて面白かったらぜひ購入してください」と話していた。

庄内町出身の漫画家・齋藤さんの作品『アカトラ』。新連載の巻頭カラーイラスト=秋田書店提供
関連記事
中学生が園児や児童を誘導 小浜小中など合同で避難訓練
【小浜】小浜小中学校で16日、同校と小浜保育所、支援センター職員、小浜消防団、小浜駐在所が合同で津波避難と保護者引き渡しの訓練を行った。 八重山諸島近海を震源とするマグニチュード8(最大震度...
古谷が初出場V/第39回全日本トライアスロン宮古島大会/女子は平柳、初戴冠
第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日、池間島を含む宮古全域を舞台に、161㌔のコースで行われた。古谷純平(33、東京都)が6時間3分57秒で初出場初優勝を果たし、寺澤光介...
「強人」称号手中へ トライアスロン宮古島大会 1491人がエントリー 今..
第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日午前7時に下地与那覇の前浜ビーチを出発、市陸上競技場をゴールとする161㌔で行われる。47都道府県と15の国と地域から計1491人のト...
船浮音祭りを堪能 人口46人「陸の孤島」に700人
祭りは晴れ空のもと正午に幕開け。トップバッターを飾った池田卓さんはピアニスト・野崎洋一さん、ギタリスト・金川哲也さんらの演奏で「ちばりよー」や「島の人よ」、「教えてくれよ」、「おばあちゃんの...