全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

宇宙の魅力、漫画やJAXA資料で 特別展

 宇宙の不思議を体感し、その魅力に迫る山口県立山口博物館の特別展「夢・未来・そして宇宙へ!宇宙兄弟展2018×やまぐちと宇宙」が、山口市春日町の同館で開かれている。人気コミック「宇宙兄弟」の原画が並ぶ第1部と、県と宇宙の関わりを最新の技術と貴重な資料でたどる第2部で構成されている。9月2日まで。  「宇宙兄弟」は、宇宙飛行士を目指す兄弟の成長を描いた小山宙哉さんの人気作。第1部では、初公開の原画40点を含む120点が展示されているほか、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の特別協力による「はやぶさ2」の

 宇宙の不思議を体感し、その魅力に迫る山口県立山口博物館の特別展「夢・未来・そして宇宙へ!宇宙兄弟展2018×やまぐちと宇宙」が、山口市春日町の同館で開かれている。人気コミック「宇宙兄弟」の原画が並ぶ第1部と、県と宇宙の関わりを最新の技術と貴重な資料でたどる第2部で構成されている。9月2日まで。

 「宇宙兄弟」は、宇宙飛行士を目指す兄弟の成長を描いた小山宙哉さんの人気作。第1部では、初公開の原画40点を含む120点が展示されているほか、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の特別協力による「はやぶさ2」の模型や、スペースシャトルの打ち上げシーンの映像なども公開されている。第2部の「やまぐちと宇宙」では、過去に県内に落下した貴重な隕石(いんせき)を、所蔵する国立科学博物館から借りて20年ぶりに展示。他にも、県内のJAXA研究拠点の活動、山口大や企業での宇宙関連事業なども知ることができる。19日の開会式では、村岡嗣政知事が「山口と宇宙のつながりを知ってもらえれば」などとあいさつし、来場を呼び掛けた。料金は一般1000円、学生と70歳以上650円、18歳以下無料。時間は午前9時~午後4時半。月曜休館(8月13日は開館)。

関連記事

宇部日報社

年度替わりでごみ収集繁忙 市環境保全センター、リユースも呼び掛け【宇部】

 新年度を前に、引っ越しに伴い大型の家電や家具を処分する人が多く、宇部市環境保全センターは繁忙期を迎えている。戸別収集の予約は来月下旬まで埋まっている状況。今月は粗大ごみを持ち込む人も増えてい...

豊橋ちくわと豊川いなり寿司が文化庁「100年フード」に認定

 豊橋観光コンベンション協会は、郷土料理「豊橋ちくわ」が文化庁の「100年フード」に認定されたと発表した。今年度は豊川市の「豊川いなり寿司」も選ばれた。東三河では五平餅、お平(ひら)に続く認定とな...

高校合格に満開の笑顔 受験生、友人らと番号確認

 沖縄県立高校の2025年度一般選抜・特色選抜の合格発表が18日午前、県内各校で一斉に行われ、八重山3高校と八重山特別支援学校では合わせて440人が合格した。合格者番号が学校の掲示板に張り出されると、受...

商業地の上昇率県内1位 宮古島25年地価公示 住宅地も高い伸び 全地点で..

 【那覇支社】沖縄総合事務局は18日、2025年地価公示結果(1月1日時点)を発表した。宮古島市では、調査8地点のすべてで上げ幅が前年を上回った。商業地の上昇率平均は17・1%で県内トップ。住宅地は16...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク