エアロKが観光PRへ十勝ロケ 北の屋台や庭園、温泉を動画に

カントリーホーム風景での撮影の様子
とかち帯広空港初の国際定期便を運航する韓国の格安航空会社(LCC)エアロKは9日から13日にかけて、十勝管内の観光スポットでロケを行った。PR動画や機内誌を作成し、5月に就航した帯広-清州(チョンジュ)便の利用拡大につなげる。
十勝を訪れたエアロKの社員や制作会社の撮影クルーら7人は、帯広市の屋台村「北の屋台」や菓子メーカー、十勝川温泉、真鍋庭園などを撮影して回った。エアロKの担当者は「十勝は自然が美しく、聞いていた以上に食べ物のクオリティーが高い」などと成果を話し、今後の利用増に期待を示す。
最終日に訪れた鹿追町のカントリーホーム風景では、運営会社の清水伸哉社長が取材を受けた。雄大な自然を背景に、十勝の魅力やお薦めの観光地を紹介した。清水社長は「しっかりと作り込んで、良い映像を作ってくれそう」と期待。一方、今年に入り韓国で口蹄(こうてい)疫が発生したことを念頭に「懸念している農場関係者は少なくない。ルールを守って、観光してもらうことも伝えていきたい」と述べた。
エアロKは、撮影した映像をユーチューブやインスタグラムで公開するほか、機内誌でも観光スポットを取り上げ、十勝の魅力を発信するという。
関連記事
豚丼全国へギフト開発 帯広物産協と会員2社
帯広物産協会が進める「100年豚丼プロジェクト」が新たな展開を見せている。全国に向け、豚丼の魅力を発信しようと、会員企業と連携し、ギフト用に本格的な豚丼セットを開発した。中元シーズンに合わせ売り...
プロゴルファー生源寺選手が母校・竜王中で講演 「向上心や探究心を大切に」..
赤崎小、竜王中出身のプロゴルファー、生源寺龍憲選手(27)が9日、同中で講演した。母校の後輩に当たる児童・生徒224人を前に、中学時代を振り返りながらプロ生活について語り、夢や目標に向かって意欲...
イガイ「エゲ」「イゲ」はうまい!! 豊富に採れる庄内浜 “夏限定”でないをアピ..
みそ汁にするとおいしい庄内浜の「イガイ」をアピールする取り組みが始まった。県漁協、県水産研究所、鶴岡市、磯見漁師、飲食店がタッグを組み消費拡大を目指す。 イガイは水深5~7メートルの岩に付...
前向きな心で輝く人生 豊川の岡村さんが闘病経験伝える講演
悪性リンパ腫や卵巣嚢腫(のうしゅ)破裂などの病気を乗り越えた豊川市の岡村加奈さん(34)が、自身の経験を伝える活動に力を入れている。1月に豊橋市、6月には名古屋市で「ポジティブ思考と言葉で人生が輝...