サッカーボール240個を豊川市内全小学校に寄贈 日本代表の菅原選手
サッカー男子日本代表で豊川市出身の菅原由勢選手(24)=サウサンプトンFC所属=は13日、豊川市の竹本幸夫市長を訪ね、市内の全26小学校にサッカーボール240個を寄贈した。子どもたちに「環境のせいにせず、夢を持ち続け、豊川からそれぞれの分野で世界に羽ばたいてほしい」との願いを込めた。

サッカーボールを寄贈した菅原選手㊧=豊川市役所で
市役所で寄贈式があり、菅原選手が竹本市長に「豊川から世界へ」とプリントされたサッカーボールを手渡した。その後、歓談した。
菅原選手は新型コロナウイルス禍の2020年に市に非接触スキャン体温計と消毒用アルコールを贈ったことがある。「だんだんと外遊びをする子が少なくなってきた。サッカー選手としてできることはないかと市と相談して決めた。ボール一つあれば誰とでも友達になれるし、遊ぶことの楽しさを知ってほしい」と語った。
来夏に控えたサッカーワールドカップ(W杯)に向けて「優勝できるよう、選手として何段階もレベルアップしていかないといけない」と気を引き締めた。竹本市長は「ぜひW杯で活躍し、また市役所に来てほしい」と激励した。
関連記事
第三セクター解消、民間へ 町が財団法人脱退 白浜はまゆう病院
和歌山県白浜町は18日、赤字が問題になっている白浜はまゆう病院を運営する公益財団法人白浜医療福祉財団(理事長・大江康弘白浜町長)から脱退し、第三セクターを解消する意向を示した。今月末ごろに財団...
母校の姿を動画に 放送局の技術生かし製作 穂別高
2026年度で閉校するむかわ町穂別の穂別高校(福田敦校長)で、放送局に所属する3年生の横山咲衣さん(17)と光山潤心さん(17)は、同校の姿を残したいと動画を製作している。同町出身の2人は母校の...
3年ぶりライトアップ 国宝羽黒山五重塔
羽黒山中にそびえる国宝羽黒山五重塔のライトアップが18日、始まった。今月は21日までの4日間、午後7時―同9時まで行われる。 羽黒町観光協会など関係団体のメンバーで構成する実行委員会が8月のお盆や9月...
ギョーザ頬張り乾杯! 藤丸パークで初「フェスタ」 帯広
十勝の人気ギョーザ店が一堂に会する「十勝餃子(ギョーザ)フェスタ2025」(実行委員会主催)が18日、帯広市の藤丸パーク(西3南7)で始まった。十勝産食材を使ったギョーザやビールを楽しもうと...