全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

竹細工で精巧なカマキリ

88匹のカマキリの作品を前に笑顔の山本さん(中園町の山本さん宅で)

 竹に命を吹き込み、本物にそっくりな昆虫を作り続けている元阿知須中校長の山本幹雄さん(88)=山口市中園町=が、米寿の記念に88匹のカマキリの竹細工を制作した。14日に開かれる県退職校長会の総会で作品の一部を展示する。山本さんが定年退職後独学で始めた竹細工。日用品をはじめ、昆虫作品も制作していたが、より本物に忠実な表現を追求するきっかけがカマキリだった。約20年前の夏と秋に、作品のモデルを申し出るかのように自宅の作業場に現れた。秋の弱り切ったカマキリを見て、生き生きとした姿に変えて残そうと観察しながら作ったという。

 今ではアメンボやトンボ、チョウなどさまざまな生き物の竹細工を制作しているが、最も得意とするのがカマキリで、多くの人から人気を集めていることから米寿制作の題材に決めた。88匹のカマキリは、2年前から少しずつ作り始め、3月の誕生日に最後の1匹を仕上げた。作品には、古民家の屋根裏で長い年月いろりの煙でいぶされたすす竹を使う。煙の当たり具合による色の濃淡が作品の味わいを深め、長年磨いた技術によって生き物の「静」と「動」を巧みに表現する。

 山本さんは、一日の大半を制作に充てているといい、「目標や目的を持って作品作りを進め、成し遂げた時の喜びはとても大きい」と笑顔で話す。「打ち込めるものがあるのは幸せ。自分自身が納得できるまで制作を続けていきたい」と話した。山本さんの昆虫作品は、山口井筒屋(中市町)で開催中の合同作品展「暮らしの彩りに竹-そして徳地の郷だより」で展示販売されている。10日まで。

関連記事

紀伊民報社

シャクナゲ咲く 和歌山・印南の川又観音

 和歌山県印南町川又にある川又観音周辺でシャクナゲ(ツツジ科)が見頃を迎えており、参拝者や写真愛好者が山中に映える鮮やかな花を楽しんでいる。  同町の山間部にある厄よけで知られる観音で、シャクナ...

障害者の芸術イベント アール・ブリュット、苫小牧の2人も活躍

苫小牧市文化会館で3月に開かれた芸術イベント「アール・ブリュットin苫小牧2024」(苫小牧の文化と福祉を考える会主催)では、市内在住のアーティスト2人も活躍した。迷路作家の村川信也さん(50)と...

荘内日報社

プロジェクションマッピング鮮やかに 鶴岡・致道博物館重文「旧西田川郡役所」..

 鶴岡市の致道博物館(酒井忠順館長)にある国指定重要文化財「旧西田川郡役所」のリニューアルオープンを前に19日夜、クラウドファンディング(CF)の協力者を対象にした特別内覧とプロジェクションマッピン...

道の駅おとふけ来場128万人 2年目も好調

 音更町内の「道の駅おとふけ」(なつぞら2、愛称・なつぞらのふる里)が、15日に新築移転オープンから丸2年となった。2年目は、年間来場者数が128万2896人(対前年比14.9%減)で、開業初年(...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク