全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

メロンシャーベットの販売開始

田原の蔵王山展望台

 全国有数のメロンの産地・田原市をPRしようと、市内にある蔵王山展望台の蔵王パノラマカフェがメロンシャーベットの販売を始めた。価格280円(税込)で、10月頃までの期間限定。  シャーベットに使うのは、市内の主力品種の一つ「タカミメロン」。果肉は爽やかなグリーン色、糖度は14度以上と高く、ジューシーなのが特徴で、果汁と果肉をまるごと使用した。「メロンそのままの自然な甘みを楽しんでもらうため、シンプルに仕上げました」と近藤淳彦店長(54)。  田原市が制定した7月6日の「渥美半島田原市のメロンの日」に合わせ、6月29日から販売。メロンの日には、シャーベットの上に果肉を乗せた当日限定バージョンを用意するほか、地元産メロンの販売もある。  営業時間は午前10時~午後4時。火曜定休。

関連記事

長野日報社

夜のイチゴ狩り人気 満天の星も堪能 八ケ岳エナジーファーム

長野県富士見町立沢のイチゴとシイタケの収穫体験ができる農園「八ケ岳エナジーファーム」で、夜のイチゴ狩りが行われている。ライトに照らされた真っ赤なイチゴを思う存分食べられると、人気を得ている。...

アパッチの味、友が運ぶ キッチンカー始動 帯広のカレー店

 カレーハウスアパッチ(帯広市東11南8)の店先で、何気ない会話を交わしながら、あうんの呼吸で開店準備を進める2人。1人は同店代表の牧野史枝さん(49)、もう1人は牧野さんの幼なじみで、今夏、キッ...

大洋の海鮮丼大人気 士幌 STV「ブギウギ専務」で提供

 士幌町内の「寿(す)し大洋」(仲通2)の店主川崎康さん(48)が札幌テレビ放送(STV)制作の深夜バラエティー番組「ブギウギ専務」で特別に作った、華やかでボリューム満点の海鮮丼「ブギウギ丼」...

長野日報社

地元産ワイン堪能 八ケ岳西麓、初ミーティング 長野県茅野市

 4月に長野県の信州ワインバレー構想に追加された「八ケ岳西麓」のワインで地域を盛り上げる「八ケ岳西麓ワインミーティング」が2日、茅野市北山のタイニーガーデン蓼科WORKSTATIONで開かれた。茅野市と原...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク