
カーテンコール後、観客席をかけぬけるキャストに手を振る児童ら=6日午前、石垣市民会館大ホール
石垣市と竹富町の児童を対象とした劇団四季のミュージカル「ガンバの大冒険」の児童招待公演(石垣市教育委員会主催)が6日午前、石垣市民会館大ホールで開かれ、6年生を中心とした児童約1000人が迫力ある舞台を楽しみ、挑戦する勇気や仲間を思いやる心を学んだ。
ガンバの大冒険は町ネズミのガンバが、イタチ・ノロイ一族に襲われた仲間の危機を救うために立ち上がり、個性豊かな船乗りネズミたちと協力して大海原への旅に出る物語。劇中では仲間を信じることや命の大切さ、力を合わせて壁を乗り越えることの素晴らしさ、思いやりの心などが描かれている。
児童らはキャストらの迫力ある演技や躍動感あふれたダンス、歌を満喫。あっという間の2時間を楽しんだ。
ミュージカルを見るのは初めてという宮城澪さん(平真小6年)は「役者さん全員が本気で演技をしていて現実世界を見ているようだった」と表現力に圧倒された様子。「雰囲気や音楽など細かい演出にもこだわっていてすごかった」と声を弾ませた。
冒険へ出発するシーンが印象に残っているという村吉喜衣さん(同)は「ガンバから挑戦する勇気を学んだ。歌、ダンス、演技、セットすべてがすごくて引き込まれた」と笑顔を見せた。
関連記事
100周年電車など「最後の雄姿」 豊鉄が記念撮影会
豊橋鉄道は16日、グループ100周年メモリアル撮影会を豊橋市鍵田町の豊鉄バス鍵田待機場で開いた。鉄道ファンが、100周年ラッピング車両の最後の姿を撮影した。 グループは昨年3月15日の「10...
企業人が自社の取り組み紹介 長野県伊那市で「学生☆若者ローカルラボ」
長野県伊那市は16日、やりたいことを実現した市内の企業人が自社の取り組みを紹介する「学生☆若者ローカルラボ」を同市荒井の産業と若者が息づく拠点施設・alllaで行った。中高生と大学生、20代の若者など...
開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO
下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...
海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言
「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...